☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

ヒロシ@ Re:ピンク刺のマミラリアほか(03/21) はじめまして。 五百丸は今でも栽培してい…
X youhei00002 フォローしてください@ Re:フォエチダ錦とデイデイエリアと子吹きオベサなど(06/04) X youhei00002 フォローしてください
aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013.05.06
XML
カテゴリ: コーデックス


さきの展示即売会にシンニンギア・断崖の女王の巨大株が入賞
していました。そんな訳で我が家のシンニンギアと芋多肉達を・・

002.jpg

シンニンギア 断崖の女王( Sinningia leucotricha
扁平球根から産毛のある茎と葉っぱの綺麗な品種。筒状花のブラジル産。

003.jpg
014.jpg

断崖の女王の花(左)と昨年自花結実した種を蒔いて
1年足らず。既に小さい塊根が見える(右)。

011.jpg

シンニンギア・上海の女王( Sinningia tubiflora
長い筒状の白花種。夏咲き。枝挿し可能で芋が出来る。

004.jpg

フォッケア・エジュリス( Fockea edulis )和名=火星人
雌雄異株なため種の入手は困難ですが増やしたい品種。

001.jpg

セロペキア・リネアリス( Ceropegia linearis
花は黄緑色の目立たない花。枝挿し挑戦中。

010.jpg013.jpg

リネアリスの枝挿しとハートカズラ(右)
リネアリスは蔓枝を切り取って挿し木した。枝挿し挑戦2回目
今回は成功するか?。ハートかずらは
木子を取って植える。枝挿しでも芋が出来る。

006.jpg

シサス・サンデルソニー( Cissus sandersonii
ブドウ科の塊根多肉。我が家の実生苗です。今年の植替えで
芋を少し出して植え付けした。葉にギザギザが入らないタイプ。

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ 人気ブログランキングへ
応援には1日1回 ポチ を・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.05.06 08:55:07
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: