☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

ヒロシ@ Re:ピンク刺のマミラリアほか(03/21) はじめまして。 五百丸は今でも栽培してい…
X youhei00002 フォローしてください@ Re:フォエチダ錦とデイデイエリアと子吹きオベサなど(06/04) X youhei00002 フォローしてください
aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013.06.11
XML
カテゴリ: コーデックス


中央アフリカ亜熱帯産のクワ科のコーデックスドルステニア属は
小型の塊茎植物で寒さにはかなり弱いので冬季断水して室内管理。

003.jpg
001.jpg

ドルステニア・フォエチダ( Dorstenia foetida )
ワサビの根みたいな茎に葉が付く。この種は面白い形の花が
特徴自花結実して種子を弾け飛ばし思いもよらないところから
発芽してくる。

002.jpg
004.jpg

フォエチダの花
最初は下向きですが塾すると上向きになる。

007.jpg

モナデニュウム・リチエイ( Monadenium ritchei
ユーフォルビアと同じトウダイグサ科の多肉、冬場は葉を落とす。
寒さにはかなり弱く厳冬期は断水して室内管理が無難。

008.jpg 009.jpg

リチエイの掻き仔苗と花
成長はかなり早く枝途中からも仔が出て群生する。
ピンクで可愛い小さな花が咲く。

014.jpg

カラルマ・クワドラングラ( Caralluma quadrangula
枝先に小さい花が集団で咲く。寒さに弱く低温では根元が
よく枯れるのでこの苗はスタペリア・王犀角に接木してある。

006.jpg 005.jpg

フェルニア・セブリナ( Huernia zebrina )
なんといっても一番の特徴は、プラスチックのような、ロウ細工のような
ド派手な花です。つやつやした赤と黄色のシマシマ模様がとても綺麗です。
この苗は植替えの際2つに株分けしたもの。

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ 人気ブログランキングへ
応援には1日1回 ポチ を・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.06.11 07:08:54
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: