☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

X youhei00002 フォローしてください@ Re:フォエチダ錦とデイデイエリアと子吹きオベサなど(06/04) X youhei00002 フォローしてください
aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…
べんだん@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) すみません。 <small> <a href="https://…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015.05.29
XML
カテゴリ: 実生

5月28日3号植木鉢(3FV黒)を発注し代金をコンビニ振込に・・今日の昼食は
ついでにくるくる寿司店で外食した。湿度が高くなったのか昨日より暑く感じた。
サボテンや多肉の実生を今年も行っています、5月末の現在の様子です。

IMG_3744.jpg

DIY増設した2坪実生小屋。倉庫の側面を剥ぎ取り南面に
1間×2間を増設した。屋根は塩ビ波板で温室としては日光不足。

IMG_3742.jpgIMG_3743.jpg

入り口側からと倉庫側からの内部の様子。
アルミサッシはもと有ったのを移設、滑り出し窓は手造り。

IMG_3726.jpg IMG_3727.jpg

コンビニコーヒーの容器をサボテン実生に転用(左)
電子レンジOKの密閉容器に2号鉢を入れ播種(右)

IMG_3735.jpg IMG_3736.jpg

発芽が揃うと密閉容器から出して腰水トレーに収容する。
フエロカクタス・偉冠竜(左)、ストロンボカクタス・菊水(右)

IMG_3732.jpgIMG_3733.jpg

リトープスMIX(左)、リトープス・日輪玉(右)
メセンでは、アロイノプスス・唐扇は発芽待ち。フオーカリアや
コノフィーツム、帝玉は種の収穫はまだこれからに・・。

IMG_3734.jpg IMG_3740.jpg

アルギロデルマ・金鈴(左)、エケベリア・エレガンス交配(右)
エケベリアは発芽しだした。エレガンス系が早いよう。

IMG_3737.jpg

腰水トレーが空いているのでセダムやクラッスラの小型種を
腰水で管理中。いづれは発芽のニク・サボ達の実生苗用に。

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
・・・1日1回 応援ポチ を・・・








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.05.29 07:07:45
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: