☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…
べんだん@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) すみません。 <small> <a href="https://…
亀甲竜探索者@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) はじめまして。 いつもブログ楽しませても…
BVZ_Moskva_k@ Быстровозводимые здания Скоро возводимые здания: финансовая выг…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015.12.18
XML
カテゴリ: 栽培環境

氷点下に下がる恐れがでてきた。そこで各ハウスに石油ストーブ8台を
運び入れた。19、20日は放射冷却が心配です。

IMG_7841.jpg

2号エケベリアハウス
1号雑多ハウスと同規模ハウス、石油ストーブも同じものを運び 入れた。
灯油はまだ入っていないが、貯蔵タンクには200litre既に購入済みです。

IMG_7843.jpg

エケハウスのブラットブリアナ( Echeveria cv. Bradbriana

IMG_7835.jpg

6号ベンケイソウ科ハウス
1,2,3,6号は(2.7×5.4m=4坪)同規模、ストーブの上のスプ
レーは殺虫剤(オルトラン乳剤)は各ハウスにも置いてある。

IMG_7837.jpg

6号ハウスのエケベリア・シリウス( Echeveria Sirius
花茎が3つ出てきた。花が咲けば母親に成ってもらう。

IMG_7839.jpg

3号ハオルチア専用ハウス
ここにも殺虫スプレーを置いてある。

IMG_7844.jpg

4号雑多ハウス
10坪と6坪連棟のつなぎ目に置いてある。寒い時期はここに逃げ込み
暫し休憩する。このストーブ粗大ゴミに出される直前に貰い受けた。

IMG_7846.jpg

雑多ハウスの接ぎ木ルリ兜錦
実生1年苗の地味斑を今年接ぎ木したもので全体に斑が散っている。
派手斑は全斑に成り易いので実生1年後に斑がやっと分かるぐらいの
方が期待できる。

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
・・・1日1回 応援ポチ を・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.12.18 08:41:35
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: