☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

X youhei00002 フォローしてください@ Re:フォエチダ錦とデイデイエリアと子吹きオベサなど(06/04) X youhei00002 フォローしてください
aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…
べんだん@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) すみません。 <small> <a href="https://…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017.03.20
XML
3月19日サボテン大阪趣味の会に参加してきた。
午前中は奈良多肉研究会の見学会が、午後からは、
会員の栽培場での例会(品評会)があった。
昨年秋の展示即売会で入会し例会は初めてでした。

奈良多肉研は撮影はNGだったので画像は無し。
購入多肉5品の紹介です。
IMG_7170.jpg
IMG_7174.jpg

ユーフォルビア・白衣ホリダの雌木です。
小さい花には雌蕊だけが付いている。

IMG_7179.jpg

白衣ホリダ
我が家の雄木。帰宅後日没で照明撮影した。

IMG_7168.jpg

パキポディウム・エビス笑い
極小さい苗をゲットしてきた。

IMG_7169.jpg

パキポ・グラキリス(
象牙宮 )
Pachypodium rosulatum var. gracilius
大きく成れば、ふっくらした壺型塊根に成る
パキポの中でも姿の良い人気種。

IMG_7171.jpg

デッキア・フォステリアナ×チェリーコーク
両種の交配から葉の短く白い苗は不思議だが・・。
葉長の赤いメタリックな葉色が普通だが名札誤り?

IMG_7167.jpg

ゲオヒントニア・メキシカーナ
Geohintonia mexicana
今回の目玉種で念願種が手に入った。
購入品の中では最高値でした。


IMG_7175.jpg

品評会に持って行った王妃笹の雪A型
人気投票では散々な結果でした。
お邪魔したハウスで購入した多肉は2種
3鉢でしたが画像は撮り忘れた。

---------おまけ----------
頂いたクリスマスローズ交配実生の変わりもの。
IMG_7176.jpg
上向きに咲くクリスマスローズ
IMG_7177.jpg
八重咲で咲き分けしている。
IMG_7178.jpg

連れ合い管理のクリスマスローズ花壇
花は終わり勝手に結実して株の周りから
発芽してくる。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

御覧頂き有難うございました
ランキングに参加しています
応援に1日1回画像のポチをお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

多肉植物ランキング







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.03.20 07:00:20
コメント(0) | コメントを書く
[クラブ例会(セリ会)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: