☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…
べんだん@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) すみません。 <small> <a href="https://…
亀甲竜探索者@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) はじめまして。 いつもブログ楽しませても…
BVZ_Moskva_k@ Быстровозводимые здания Скоро возводимые здания: финансовая выг…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.07.16
XML
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ 7月15日、14日に有った大阪趣味の会7月例会
でのセリ会戦利品と・・国華園二色浜店での購
入苗の紹介です。
​-- -- --​

​アガベ・マクロアカ ンサ(​ Agave macroacantha)
白い短葉のコンパクトタイプの個体。葉先の黒刺

も立派に成りそう。

​アガベ・?​ 名称を記録し忘れた
アガベ・ブルーグロウ 名前教えてもらいました。
​葉縁の鋸歯が連なり今後の成長に期待が持てる。​


​ユーフォルビア・メロフォルミス♀苗​(左)
​( Euphorbia meloformis )​メロホルミスは
バリダ似の貴青玉で、最近綺麗な斑入りが出回って

いるのはメロホルミスHybの斑入り。右はポリゴナ

ハオルチア持ち帰り品3種。
コレクタ(後ろ)、ピグマエア・ミュータント(左)
前右はスーパージャイアント、コンプト系で名前の通
り15cmに育つそうです。

​ロホホラ・子吹き烏羽玉​ 昔からあったのに最近
​あまり見なくなった。そう言う​のが気になるんです。


​烏羽玉綴化戻り苗​ 白肌の小型種だったそうだが、
​3つに切り分けよう。​


​アリオカルプス・3つ疣花牡丹​
​実生苗らしいが・・3つ疣が出かけている。​
​​-- -- --​​


帰路立ち寄った国華園で購入した多肉3種
 リガルディアエ( ​​ Monadenium lugardiae varie.)
​​ 持ち帰って2つに株分け。ユーフォルビア・九頭竜。
アデニウム・アラビクム。皆植え替えた。

​ユーフォ・九頭竜( Euphorbia . inerms) 植替え後

​Euphorbia guillauminiana​
凄い徒長苗を貰った。最早何なのかも分からないけど

格好良い株立ちに成るギラウミニアナ?なのでは。
​ユーフォ・フィアナランツァオエ が正しいらしい​。
​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​-- -- --​​​​​​​ ​​​​​​
​​ ​本日はここまで​、
ご覧いただきありが
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​ とうございました。 ​​
​2つの ​​ ​ランキングに参加しています
応援に1日1回バナーのポチをお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
​​​​​
多肉植物ランキング​


ユーフォルビア ゴルゴニス 「金輪際」
タコモノユーフォルビア





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.07.17 08:44:30
コメント(1) | コメントを書く
[クラブ例会(セリ会)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: