☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

X youhei00002 フォローしてください@ Re:フォエチダ錦とデイデイエリアと子吹きオベサなど(06/04) X youhei00002 フォローしてください
aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…
べんだん@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) すみません。 <small> <a href="https://…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.10.16
XML
カテゴリ: 栽培環境
​10月15日、晴れ、13~22℃、湿度56%、 北風 3m、
​でした。パイプハウスは棚まで完成、​明16日はビニー
ル張りを風の無い午前中に行う予定。
​-- -- --​

本日は、棚完成とパキポ・デンシフロラムの紅葉他、
アガベ・姫吹上など色々です。
​-- -- --​

後ろ妻側から、躯体は筋交いで補強。棚設置し、
空トレーを置いた。

​入口左側から、アングルの旧棚も再使用した。​

棚に置くトレーのレイアウトに思いのほか係った、
明16日は、補充したビニペットを設置してビニール
張りを風の弱い午前中に行う予定。
​​-- -- --​​


パキポ・エビス笑い
葉が黄変して落葉をはじめ随分少なくなった。

パキポ・デンシフロラム
植替えしていなかったせいか、落葉が早い、翌春の
鉢増し植替えしてやろう。

デンシフロラムのヤフオク苗。
3種(グラキリス、デンシ、ホロンベンセ)セット
出品苗を落札。2年目苗だったよう。

​アガベ・姫吹上 下葉が邪魔で散髪した。​

散髪後の姫吹上。小型の'ナナ'より更に小型種。
下葉を切り取ってスッリした。

ギムノカクタス・サブテラネウス( Gymnocactus
subterraneus
)最近はツルビニカルプスに編入か?

サブテラネウス 塊根のひょろひょろサボちゃんだが
接木しちゃうとマルっきりツルビニ。種を取って蒔き
たいけど、同一クローンで無理、白狼玉とは開花時期
が違うし・・・。
​-- -- --​
​​ ​本日はここまで​、
ご覧いただきありが
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​ ​とうございました。​ ​​ ​​ ​​
​2つの ​​ ​ランキングに参加しています
応援に1日1回バナーのポチをお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
ブログ村
​​​​​


アデニウム オベスム(砂漠のバラ)の実生苗5株セット




​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.10.16 06:30:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: