☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…
べんだん@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) すみません。 <small> <a href="https://…
亀甲竜探索者@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) はじめまして。 いつもブログ楽しませても…
BVZ_Moskva_k@ Быстровозводимые здания Скоро возводимые здания: финансовая выг…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.02.10
XML
​​​​​​​おはようございます. …​ヾ(^∇^)​… 大笑い
​​
寒い日だった9日、大阪趣味の会の2月例会
我が家で行われ、総勢30名程が集った。
品評会テーマはエケベリアでした。

本日は、例会の品評会の様子と出品苗や
参考苗の紹介。他に、種蒔き直前の様子
​-- -- --​

​品評会の出品苗​ 綴化苗のセクンダ綴化は第4位。
​綴化種前の苗はシャビアナモンストは第5位。​


​出品苗 バカでかいのは2位のラウリンゼ。
エケベリアをやっている参加者は少ないので、
ちょっと寂しい品評会でした。



​我が家の倉庫に集まった参加者たち​

品評会優勝苗 韓国のパクさん苗の栽培品。屋外
雨除けで午前中日差しがある場所に居たそうです
​2位は巨大なラウリンゼでした。​


我が家の出品苗と参考苗
デレッセーナ×メキシカン交配の自家産実生選抜苗
同一交配のタイプ違い。​我が家の苗は3位でした。​


​ボンビシナ交配 個人的には産毛のこの苗が好み​
​​-- -- --​​


参考苗に紹介されたハオルチア・マクマトリー
(Haworthia koelmaniorum var. mcmurtryi)
欲しかった苗が紹介されたので・・、この苗と

コエルのバカでかい交配苗も、同時紹介された。
​​-- -- --​​


昨年採取のサボ種と最近ヤフオクから仕入れた
アガベやアロエ、パキポの種子。来週蒔く予定。

加温と温度調節が可能な家庭用播種器「愛菜花」
夏場の作業場デッキに置いて行う。2か月早く開始
生え揃えばハウスに取り込む。
​​-- -- --​​
​​ ​本日はここまで​、
ご覧いただきありが
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​ ​とうございました。​ ​​ ​​
​2つの ​​ ​ランキングに参加しています
応援に1日1回バナーのポチをお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ にほんブログ村
下矢印下矢印



 アロエ ピランシー 実生 多肉植物 アロエ 7.5cmポット
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.02.10 06:30:06
コメント(0) | コメントを書く
[クラブ例会(セリ会)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: