☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

X youhei00002 フォローしてください@ Re:フォエチダ錦とデイデイエリアと子吹きオベサなど(06/04) X youhei00002 フォローしてください
aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…
べんだん@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) すみません。 <small> <a href="https://…
亀甲竜探索者@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) はじめまして。 いつもブログ楽しませても…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.01.25
XML
カテゴリ: サボテン
​​​​ ​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ガマンマ​​​​​​の​​​​ニク・サボ​​​​​​​​栽培​​​​​​​​​​​​に​ようこそ ^^​​

1月24日(水)曇時々晴、‐1~5℃、湿度  
52%。25日は晴 ‐1~5℃、26日は 8℃に

本日は、エキノカクタス・金鯱類とブロス
フェルジア・松露玉接ぎ苗の最大と最小の
サボちゃんです。


​にほんブログ村


エキノカクタス・短刺金鯱
​​(Echinocactus grusonii v.brevispinus)​
(プラチナ金鯱)実生苗が沢山売りに ​出ている。
この苗はコロンカクタスで入手。​


​金鯱の泉 ​E.grusonii f. monst)
子吹き性のモンストで​ボコボコ子吹くタイプ


が有るみたい。
​​​​​​​​​​​
​新産地金鯱(サカテカス金鯱)
元の産地と500㎞​も離れたサカテカス州で
​発見された。刺が長く荒々しいが、小さい
時期だけかも知れないが?​


我が家の金鯱 特別イジメ栽培した
3頭苗。ハウスの横桟に吊り鉢にしている
​--------------​


​ブロスフェルジア・松露玉
(Blossfeldia liliputana​) 世界最小のサボちゃん
​キリン団扇接ぎ苗。季節外れに花が咲いている。​


​キリン団扇接ぎ下ろしの松露玉
掻き子のラップ接ぎを下したもの。​



​キリン接ぎ下ろしの松露玉
正木栽培は極端に成長が遅い品種。キリン接
ぎは​数年で群生苗に成る。自然の姿とは別物
​成るのは仕方がない。​



​ご覧いただきありがとうございます。​​​
​​​​​​​​​​​​​
​​​​​
​​良かったらポチお願いします。​​
多肉植物ランキング

多肉植物 - ブログ村ハッシュタグ
​​​​​​​​​ ​​#多肉植物​​ 
​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.25 06:30:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: