GTO by GanTravelOffice

GTO by GanTravelOffice

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

プロフィール

Gan之助

Gan之助

コメント新着

GAN之助@ Re:言葉って(11/30) yasushiさん 言語の切り替えは、それなり…
yasushi@ 言葉って 慣れてくるとそんなものですよね~ 最近…
Gan之助 @ Re:最近は・・・(10/21) チュウさん まず、トイレットペーパーが…
チュウ@ 最近は・・・ 日本でも有料トイレが出来つつあるそうで…
Gan之助 @ Re:初めまして(07/06) はじめまして、yasushi3030さん!! 間違…

フリーページ

GTO


2006年07月02日
XML
カテゴリ: GTO
夏のボーナスを期待して、以前から欲しかったパソコンをついに買っちゃいました!!

IMG_10292.jpg

この他にも・・・。

IMG_10261.jpg

FAX、ゲームソフト、プリンターサーバー、WEBカメラ…。
全部で28万円なぁ~り~

パソコンの金額で全部買っちゃいました。。。
値切りに値切って…。
これって中国で得たワザかもしれない。。。
中国では、値切るのは当たり前だったからねぇ~
中国の友達(中国人)が買い物の時、『ココに傷が…。』とか何かにつけて

ってことは、本当の金額ってナンボなんって思っちゃう。。。

ところで、買ったのはイイけど、スグ中国に行くからパソコンを堪能するのは
帰ってきてからってことになるかな…。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月29日 01時29分29秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


中国へ持って行かれては どうでしょうか?  
kijiya2004  さん
 お久し振りです。なかなか日記が更新されませんでしたね!

 せっかくだから 向こうへ持って行かれて 使われては如何でしょうか? ホテルにはLANの口があると思いますよ。

 パソコンはどんどん新しくなりますから 買ったら使いたおさないと もったいないです。

 また 仕事で使いたおすのが一番です。私も中国へ行った時にはノートパソコンを持って行って ホテルでバンバン使ってました。

 ただ 盗難には十分お気をつけあれ! (2006年07月29日 14時03分43秒)

Re:中国へ持って行かれては どうでしょうか?(07/02)  
Gan之助  さん
kijiya2004さん

かなり中国の業務が激務で余裕の時間がなく…。
帰国後にまとめて更新しているしだいです。
パソコンは、会社用を持っていくので、プライベート用を持っていけなかったのです。
税関に見つかれば、課税対象になるためです。。。
税率も高く、30万のパソコンだと15万位課税されるみたいです。。。
ここは辛抱するしかなかとです。。。ウルウル…。 (2006年07月29日 14時45分41秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: