PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

庭の花

(353)

園芸日誌

(62)

家庭菜園

(41)

花散策

(31)

病害虫

(18)

買い物&レビュー

(18)

手作り園芸

(8)

猫イヤ!

(7)

食べる園芸

(3)

花暦

(2)

(2)

更新履歴

(3)

その他

(3)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年05月03日
XML
カテゴリ: 庭の花
シレネ マリティマ ‘スワンレイク’


「白鳥の湖」という名に負けていない、美しい花だと思います。
苗を購入してから10年以上、ずっと大切に育てています。


シレネ マリティマ スワンレイク

▲花径4cmほどの、大きな花です。
完全な八重咲きで、カーネーションのようなボリューム感があります。


シレネ マリティマ スワンレイク

▲株は横に広がり、細い茎から垂れ下がるように花が咲きます。
花壇よりも、背の高い鉢や、吊り鉢に植えた方が似合います。
写真の鉢は、高さ40cmほど。


シレネ マリティマ スワンレイク

▲純白の花に、中心は淡いグリーン。



シレネ マリティマ スワンレイク 蕾

▲まん丸の大きな蕾。


シレネ マリティマ スワンレイク

▲丸い蕾が開くと・・・
くす玉が割れたみたいに見えません?

種子はできないので、挿し芽で増やします。
秋には下葉が枯れて乱れます。私は毎年、挿し芽で仕立て直します。
株が横に広がるのがゆっくりですから、苗を多めに作り、詰め込んで植えた方が豪華に仕上がります。

---
シレネ マリティマ ‘スワンレイク’
Silene maritima 'Swan Lake'
分類:ナデシコ科シレネ属 多年草
花期:4~6月
草丈:10~20cm(這性)
→シレネを探す
→八重を探す
→GARDENさかもと「シレネ」

関連アイテム



2009年6月より、新サイトへ移転しました。
移転先こちら>> 八重咲きシレネ ’スワンレイク’






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月30日 03時38分30秒
コメント(2) | コメントを書く
[庭の花] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:八重咲きシレネ ’スワンレイク’(05/03)  
夢姫6171  さん
こんばんは☆
くす玉からこんなに綺麗な花が咲いてしまうなんて♪
名前の通り、白い花びらが白鳥の羽を思わせますね。 (2006年05月04日 01時59分39秒)

Re[1]:八重咲きシレネ ’スワンレイク’(05/03)  
夢姫6171さん

こんばんは。
夢姫さんも、白鳥みたいって思いますか。^^
園芸種の中には、時々名前負けしているなぁと思う花があるのですが、これはぴったりの名前だと思うんです。 (2006年05月04日 20時46分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: