PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

庭の花

(353)

園芸日誌

(62)

家庭菜園

(41)

花散策

(31)

病害虫

(18)

買い物&レビュー

(18)

手作り園芸

(8)

猫イヤ!

(7)

食べる園芸

(3)

花暦

(2)

(2)

更新履歴

(3)

その他

(3)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年02月23日
XML
カテゴリ: 庭の花
キクザキイチゲ(菊咲一華)


10日ほど前から、鉢植えのキクザキイチゲが咲いています。
キクザキイチリンソウ(菊咲一輪草)の別名もある、キンポウゲ科の多年草です。


キクザキイチゲの花

▲花径3cmほどの純白の花。
日に当たると花開き、日が沈むと花を閉じるお天気花です。
花色は青~白まで幅があります。


キクザキイチゲの葉

▲細かく切れ込んだ葉と、白い毛が生えた花茎。
アズマイチゲ によく似ていますが、葉の形と花茎の毛の有無で判別します。(アズマイチゲは葉が垂れているものが多く、花茎に毛がありません。)

---
キクザキイチゲ(菊咲一華)
Anemone pseudo-altaica

花期:3~5月
草丈:15~25cm
→山野草を探す
→山野草関連書籍

【関連記事】
06年04月24日 アズマイチゲ(東一華)
06年04月06日 アネモネ ネモローサ ‘ロイヤルブルー’ (ヤブイチゲ)

関連アイテム



2009年6月より、新サイトへ移転しました。
移転先こちら>> キクザキイチゲ(菊咲一華)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月08日 21時33分34秒
コメント(2) | コメントを書く
[庭の花] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:キクザキイチゲ(菊咲一華)(02/23)  
olive5318  さん
ほれぼれ~~~~
透き通るような上品な白。
小さいんですね~
今日も初めて出会えた植物です。
また1つ感動~ありがとう~
(2007年02月24日 00時11分35秒)

Re[1]:キクザキイチゲ(菊咲一華)(02/23)  
olive5318さん、
混じりっけのない真っ白な花、私も気に入っています。^^ (2007年02月26日 02時49分27秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: