PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

庭の花

(353)

園芸日誌

(62)

家庭菜園

(41)

花散策

(31)

病害虫

(18)

買い物&レビュー

(18)

手作り園芸

(8)

猫イヤ!

(7)

食べる園芸

(3)

花暦

(2)

(2)

更新履歴

(3)

その他

(3)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年04月01日
XML
カテゴリ: 花散策
山野草の展示会が各地で目白押しの季節です。
昨日は、春日井市都市緑化植物園(愛知県春日井市)で行われているカンアオイ展に行ってきました。


カンアオイ展

▲整然と並んでいるカンアオイの鉢。
展示されているのは、ほとんどが日本原産のカンアオイです。
パンダカンアオイなどの外国産も少々、その他に斑入りの山野草などが一緒に展示されていました。

たくさんのカンアオイを一度に見て、こんなにも種類が多いものかと改めて驚きました。
即売会もあり、山草店などの業者も買付けに来たりしています。


タイリンカンアオイ

▲「タイリンカンアオイ」。
コロンと丸く大きな花です。


オニカンアオイ


なかなかグロテスクな花でした。^^;


ヒメカンアオイ

▲亀甲斑の「ヒメカンアオイ」。
岐阜県原産と書いてあります。

カンアオイは「山ごと、谷ごとに異なる」と言われる非常に多様な植物です。
同じヒメカンアオイでも花や葉の変化、産地ごとに分類・管理するのだそうです。


【関連記事】
関連アイテム



2009年6月より、新サイトへ移転しました。
移転先こちら>> カンアオイ展






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月08日 21時26分17秒
コメント(4) | コメントを書く
[花散策] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: