ヨーキー さくら と じゅり の ガウ日記

ヨーキー さくら と じゅり の ガウ日記

PR

カレンダー

サイド自由欄

設定されていません。

コメント新着

ビール大好き母ちゃん@ Re:一年が経ち(06/01) じゅりちゃんと家族になって一年なんです…
さくママ2005 @ Re[1]:お詣りと公園(05/19) 茅ヶ崎 1991さんへ 同じ犬種でも、サイ…
さくママ2005 @ Re[1]:お詣りと公園(05/19) 小桜小梅さんへ じゅりの最初の暮らしが…
Photo USM @ Re:狂犬病予防接種(05/23) こんにちは(USM) じゅりちゃんのような…
茅ヶ崎 1991@ Re:お詣りと公園(05/19) さくママさんへ 穏やかな日々が続いてお…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017年03月16日
XML
カテゴリ: グッズ
買ってよかった物、第3位は、このカドラーです。

DSC05639


なんの変哲もない冬用のカドラーですが、これがとても活躍しています。

昨冬まで、さくらの夕方のお昼寝(お夕寝)場所はさくパパの毛布の上でした。
特に、お日様に当てて取り込むと、振り向いたときにはもう乗っている、という素早さ。

DSC_0335


手前にさくらの毛布などを並べても、絶対にパパ毛布を選びます。

DSC_0413


なので、夏もパパのタオルケットを出しておいたのですが、
その上に乗って匂いをかいださくらが、玄関に様子を見に行ったことがあったので、
その日以来、さくパパのタオルケットはしまってしまいました。


たまたま暖かそうなカドラーを見つけたので即購入。
(本当は赤が欲しかったのですが、内側の色が青だったのでこちらにしました)

もちろん、既にさくらはいくつもカドラーを持っています。
ゲージの中には常時「寝床」としてのカドラーがありますし、
窓際の日向ぼっこ用クッションのお隣にも、
「邪魔されたくない時用」のカドラーがあります。

DSC05732

DSC05335


それでも購入したのは、敷物だけではお夕寝場所としてイマイチな様子だったからです。
パパ毛布ほどのふかふか感も大きさもないので、
気に入ってくれるか心配でしたが、初日から「自分の場所」として認識。

DSC05306


「お夕寝場所」としてのびのびと使ってくれています。

DSC05337





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年03月17日 00時23分45秒
コメント(2) | コメントを書く
[グッズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: