ヨーキー さくら と じゅり の ガウ日記

ヨーキー さくら と じゅり の ガウ日記

PR

カレンダー

サイド自由欄

設定されていません。

コメント新着

ビール大好き母ちゃん@ Re:一年が経ち(06/01) じゅりちゃんと家族になって一年なんです…
さくママ2005 @ Re[1]:お詣りと公園(05/19) 茅ヶ崎 1991さんへ 同じ犬種でも、サイ…
さくママ2005 @ Re[1]:お詣りと公園(05/19) 小桜小梅さんへ じゅりの最初の暮らしが…
Photo USM @ Re:狂犬病予防接種(05/23) こんにちは(USM) じゅりちゃんのような…
茅ヶ崎 1991@ Re:お詣りと公園(05/19) さくママさんへ 穏やかな日々が続いてお…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018年11月16日
XML
カテゴリ: グッズ
先日の雨降り以来お天気は良くなりましたが、随分と冷えるようになりました。

曇りがちで日中でも冷えるような日には、
座椅子用ホットカーペットを出しておくと、

DSC05057


座椅子用なので、座る部分のほうが背もたれ部分より温かくなるのですが、
わかっているのか偶然か、ちゃんと温かい方に移動していました。

DSC05068


体を丸めて手足を体の下に入れるのは、結構寒く感じているということなのでしょう。

ポカポカマット
   (☆)

こなってくると、夜寝る時にどうするか迷います。
昨年一昨年とブログを見返してみても(こういう時役に立ちますね)、

特に昨秋は酷い体調不良だったので、すぐに使い捨てられるカイロを使っていました。

今年は例年より暖かいこともあり、まずは残っていた貼るカイロを使うことに。

DSC05090


昨年はこのカイロを、時間差で2つずつ、計4個貼っていたのですが、
今年は1個で様子見です。

DSC05073


カイロのあるあたりで寝ているところを見ると、やはり寒いのかもしれません。
しばらくすると、伸び伸び体を伸ばして寝始め、

DSC05075


やがて灯りが眩しいのか、こちらに背を向けて
小さなイビキのような「クゥ~、フキュッ、クゥ~」という声を立てて寝入ってしまいました。

DSC05077



翌朝はまだ雲が覆っていたものの、
日が昇るにつれ徐々に新宿の高層ビルに日が当たり始めました。

DSC05079


DSC05084




DSC05088


盛大に掘り返してあったので、これはヤラレタかと思いましたが、
めでたくも漏水事故は起きていませんでした

朝んぽとおやつを済ませ、二度寝タイムに入ると、
まだ温かさが持続していたカイロあたりで寝ていました

DSC05092


このまま、もう少しカイロで凌ぐか、コンセントタイプのアンカを使うか、
真冬も使っているレンジタイプのアンカにするか、悩むところですが、
寝始めはトイレトレー側にいたりもする(暑い時の逃げ場)ので、
ドームベッドはまだ早そうです。




余談:衣替えの度に、処分するか悩んでいた昔のジーンズ。
   今はユニク〇や通販で買ったものをよく使っていて、
   ブランドのジーンズなんて買うこともないのですが、
   この秋少し痩せて若かりし日の物が「穿けるサイズ」に。
   もったいないのでお散歩で履きつぶそう!と思ったのですが、
   なんと股上が…深いなんてものじゃない!というほど深い
   ジーンズにも時代の流れはある、と知りました。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年11月16日 22時43分15秒
コメントを書く
[グッズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: