ヨーキー さくら と じゅり の ガウ日記

ヨーキー さくら と じゅり の ガウ日記

PR

カレンダー

サイド自由欄

設定されていません。

コメント新着

小桜小梅 @ Re:6月1日 ワンコ帽子(06/13) 皆お洒落わんこですね。 これからどんどん…
さくママ2005 @ Re[1]:一年が経ち(06/01) ビール大好き母ちゃんさんへ 1年前の今頃…
ビール大好き母ちゃん@ Re:一年が経ち(06/01) じゅりちゃんと家族になって一年なんです…
さくママ2005 @ Re[1]:お詣りと公園(05/19) 茅ヶ崎 1991さんへ 同じ犬種でも、サイ…
さくママ2005 @ Re[1]:お詣りと公園(05/19) 小桜小梅さんへ じゅりの最初の暮らしが…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018年12月16日
XML
カテゴリ: グッズ
このところの寒さときたら、、、!
今月のさくら地方の日照時間は例年の半分以下、
マンションの冷え切った壁と吹き付ける北風で、室内もそれはそれは冷えていて、
さくらもホットカーペットやアンカにへばりついて過ごしています。

DSC05504


(たぶん)浅間山も、一夜で真っ白な雪山に変わっていました。

雪化粧の浅間山


少し前の日射しのあるうちに、さくらのドームベッドを出しておいて良かったです。

DSC05453


久しぶりのドームに、初めは少し躊躇していましたが、
1度入ってしまうと中のアンカの温かさが気に入ったようで、今年も問題なく使ってくれ、

DSC05456


寒ければ中で丸まり、体が温まると首を伸ばして上手に枕を使って寝ています。

DSC05462


今日も雨降り、お日様が恋しいです。

DSC05534




余談:我が家はどの部屋も「掃き出し窓」なので、北風の強い日の冷え込みは厳しいです。
   特に北向きの寝室は、夜パジャマに着替えるのさえ嫌になるほどですが、
   ベッドの中は電気敷布で温めてあるので、
   なんとなく自分一人の為に暖房するのも気が引けて、
   心の中で「ビバーク」と叫んで大急ぎで着替えてお布団に潜っていました。
   もちろん、1月2月はエアコンをつかうのですが、
   つい先日まで暖かかった分、まだ早い気がして…。
   なんてことをしていたら風邪をひいてしまい、数日前からビバークはやめました。



DSC05538





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年12月17日 09時30分21秒 コメント(2) | コメントを書く
[グッズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: