ヨーキー さくら と じゅり の ガウ日記

ヨーキー さくら と じゅり の ガウ日記

PR

カレンダー

サイド自由欄

設定されていません。

コメント新着

ビール大好き母ちゃん@ Re:一年が経ち(06/01) じゅりちゃんと家族になって一年なんです…
さくママ2005 @ Re[1]:お詣りと公園(05/19) 茅ヶ崎 1991さんへ 同じ犬種でも、サイ…
さくママ2005 @ Re[1]:お詣りと公園(05/19) 小桜小梅さんへ じゅりの最初の暮らしが…
Photo USM @ Re:狂犬病予防接種(05/23) こんにちは(USM) じゅりちゃんのような…
茅ヶ崎 1991@ Re:お詣りと公園(05/19) さくママさんへ 穏やかな日々が続いてお…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019年08月24日
XML
カテゴリ: グッズ
処暑の昨日は、秋雨前線の影響で日射しがないせいか、風向きは南からなのに肌寒く感じました。
今日はやや暑く感じましたが、猛暑というほどではありません。
日中はまだ蝉が頑張っていますが、夜には秋の虫の声も。
一番暑い時期は過ぎた、ということでしょうか。


さて、今年はGW直後から急に暑くなったことと、オネショが増えたことで、
さくらの夏ベッドは出番が少なく、

DSC09431


早い段階でジェルマットの登場となりました
(オネショが頻繁だとベッドを洗うのが間に合わないので)。


以前のチョビ漏れと違い、大オネショちゃんになってしまった今は使えません。

DSC02916


撥水加工であっても防水ではないと汚れがうまく落ちず、翌年は使えなくなるので、
去年の夏の終わりに数枚買い足しておいたのですが…、
やむなく、今年は防水加工のジェルマットを買いました。

DSC09434


その後、気温が上がってからはアイスマットに変えましたが、

DSC09600


梅雨明けとともに猛暑になり、アイスマットにへばりつくようになったので、

DSC09601


渋々エアコンを使用(私はエアコンが苦手)。
エアコンをつけている間は、冷えすぎないようジェルマットに。
旧ジェルマットも、もったいないので重ね敷きの下側に使っています

DSC09595


雨降りのせいか、ここ数日はやや気温が下がり、
日中でもエアコン無しで済むようになりました。

アイスマットはお腹が冷えるといけないので、ケージの隅に立てかけています。

DSC09641


こうしてあると、ケージの隣のハードキャリーにも、うっすら冷気が行くようで、

DSC09644



冷えるとケージの反対側へ行ったりハードキャリーへ入ったりしています

DSC09647





余談:猛暑の間、さくらのいるリビングはエアコンをつけていましたが、
   私は28度でも冷えすぎてしまい、初めのうちは微熱が出てしまいました。
   なので、寝室でエアコンを使ったのは3回だけ(うち2回は除湿)、
   あとはひたすら扇風機に頼っていました。もちろんそれだと寝苦しいのですが。
   やっと涼しくなる気配、眠りやすくなるかしら、と期待しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年08月24日 23時42分14秒
コメント(0) | コメントを書く
[グッズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: