大腸肛門専門外科医のひとりごと

大腸肛門専門外科医のひとりごと

2006.04.20
XML
テーマ: 本日の1冊(3748)
カテゴリ: 最近読んだ本

国家の品格


ベストセラーになってますので読んだ方も多いと思います。

ベストセラーっていうと軽い気がするけど、でもこの本はいい本だ。

実家に母親が読もうと買ってあったのを手に取り読み始めました。割と薄くて1~2時間あれば読めてしまうと思います。

そしてこれを読むと

「まったくもってそのとおりっ!!」

と、声を大にして言いたくなりました。

やはり日本人には「国語」ですね。
英語を学ぶ理由として「国際人を育てる」というのは間違い。
国語なくして国際人なんてできない、日本を知らずして世界がわかるかーっ!!

最近、小学校で英語の授業を導入するという話がでていて、
この本の筆者が反対しておりましたが、この本を読むと
小学校で英語なんぞいらんわ~っ!と叫びたくなります。

そして日本人に生まれたことに誇りがもてることでしょう。
やっぱり日本人は世界に誇れる人種なのだと。そして今のアメリカべったりのひくつな日本がなさけなくなります。
やはり「嫌米流」です。

わたしゴーマニストですから・・・・

ぜひぜひ読んで欲しいと思う1冊でした。

買って損なし!!と思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.20 23:32:04
[最近読んだ本] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: