大腸肛門専門外科医のひとりごと

大腸肛門専門外科医のひとりごと

2006.06.11
XML

昔は父の日、母の日といっても電話すらしてませんでした。

結婚してから奥さまの影響で、なにがしかの贈り物をするようになりました。

誕生日と父の日、母の日にそれぞれ。

電話をして声を聞かせ、プレゼントおくったよ~と。

嬉しそうな両親の声をきくと気持ちがよいですね。

最近はいろいろなにを贈ればいいか悩むのにも疲れるし、

だいたい親の方が金持ち出し、欲しいもの持ってるし。

というのでお花を贈ることにしています。

【薔薇の頒布会】年間お届けご予約ラグジュアリー 毎月100本 『父の日ギフト』太陽のようなひまわりの花束

もっぱら母親の方が喜びますが、父も悪い気はしないでしょう。

男が自分で花を買って飾るということはなかなかしないとは思いますが、

みなさんはどんなお祝いをしているのでしょう?










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.11 13:29:15
[今日の出来事(さっちどん)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: