昔は父の日、母の日といっても電話すらしてませんでした。
結婚してから奥さまの影響で、なにがしかの贈り物をするようになりました。
誕生日と父の日、母の日にそれぞれ。
電話をして声を聞かせ、プレゼントおくったよ~と。
嬉しそうな両親の声をきくと気持ちがよいですね。
最近はいろいろなにを贈ればいいか悩むのにも疲れるし、
だいたい親の方が金持ち出し、欲しいもの持ってるし。
というのでお花を贈ることにしています。
もっぱら母親の方が喜びますが、父も悪い気はしないでしょう。
男が自分で花を買って飾るということはなかなかしないとは思いますが、
みなさんはどんなお祝いをしているのでしょう?
PR
Category