技術士(化学部門) げんのブログ

技術士(化学部門) げんのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

げん20028718

げん20028718

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:リニューアルです。(03/22) cialis generic 5mgcialis couponsviagra …
http://buycialisky.com/@ Re:何が・・・なぜ・・・(10/16) wat kost cialis 10 mgcheap cialis austr…
http://viagrayosale.com/@ Re:リニューアルです。(03/22) dont take viagra with coffee <a hre…
http://viagraessale.com/@ Re:何が・・・なぜ・・・(10/16) osama bin laden natural viagra <a h…
http://buycialisonla.com/@ Re:リニューアルです。(03/22) cheapest generic cialis professionalind…
2010年03月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
自分自身を証明するものはありますか?




私が技術士を目指した理由のひとつがそれでした。

私自身、製造業に勤め、

微力ながらエンジニアとして仕事をこなしてきていました。

ある時期、転職を考え、転職活動をしていたときに履歴書を書きながら、

「今まで仕事をしてきたけど、自分が技術者であることを証明するものがないな…。」

ということに気づきました。

(結局転職はしませんでしたが、それはそれでいい経験になりました。)



確かに、「私自身がブランドだ!」という啓蒙書はいろいろありますし、



私もそういう人と話をする機会もありました。

しかし、それを実行できる人はあまりいないのではないでしょうか?

今の日本では個人の能力もさることながら、「肩書き」というものも必要だと思うのです。

(肩書きに頼りすぎてもいけませんが…。)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年03月23日 23時29分24秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: