あれこれ~ひとりごと~

あれこれ~ひとりごと~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

のらぼく

のらぼく

カレンダー

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/u1w9k-a/ 俺…
sena7777 @ Re:やっと落ち着きました(04/18) こんにちはぁ。 お引越し、お疲れさま…
のらぼく @ Re:沖縄いいな~^^*(04/18) よふぁんママさん 早速コメントありがと…
よふぁんママ @ 沖縄いいな~^^* こんにちは♪お引っ越しおつかれさまでした…
のらぼく @ Re:まだなかなか^^:(03/18) よふぁんママさん コメントありがとうご…

フリーページ

購入履歴

カラーリーフも入っていたので、寄せ植えにピッタリでした。お店では選ばないものもたくさんあって良かっ… [ >> ]
2007年04月18日
XML
カテゴリ: 沖縄
こんばんは。久しぶりの更新となりましたぽっ

4月吉日より晴れて、一家全員「那覇市民」となりました
引っ越しに伴う諸々の手続きがあらかた済んで、荷物もずいぶん落ち着いてきました。
が、とっても疲れてしまいました・・・。

思えば結婚6年目にして5回目の転居です。ちび怪獣たちが学校に行くようになったら、
どうなってしまうのか、少し不安です

さて我が家の沖縄生活がスタートして約2週間が過ぎようとしていますが、やっぱり
あったかい、どころか、晴れの日は暑い、太陽が痛い

のだそうです。

あまりの気温の変化に、丈夫なちび怪獣もダーリンも到着早々、体調を崩しそろって
病院通いとなり、このところ、私もぐすぐす気味

でも、寒さが苦手な私にとってはやっぱりうれしいのです

これからしばらくの間は、「沖縄日記」ということになりそうです。

まずこちらのスーパーで驚いたことは、
いままで見たことのない食材(お肉の部位・野菜や海草類など)が並んでいること、
イカが巨大なこと、

「沖縄すば(そば)」のカップ麺が数種類あること、
そして女性がたくさん働いていて、元気で、 きれい なこと

でしょうか?

まだこれらの食材を使いこなすことは出来ませんが、少しずつ挑戦しよう

市役所の窓口や色々のところで「内地から?」と聞かれたときには最初、何のことかよく
わからず戸惑ってしまいました。
最近少し慣れたけれど、すぐわかるものなのでしょうか?

でも、目にも鮮やかな緑と花に囲まれて、心穏やかにすごせたらなぁ~と思っています。

ここ沖縄で生活する機会を与えてくれたダーリンに感謝

あちらこちらで「海開き」の声もきこえる今日この頃
数年ぶりに「水着」を着る前に何とかしなくては・・・しょんぼり








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月18日 22時35分29秒 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: