PR
キーワードサーチ
カレンダー
寒い
ジュネーブですが(^^;)、9月のはじめにシャモニ起点のトレッキングに行ってきたのでレポートします。
今回のコースは、シャモニの有名な展望台、エギュイユ・ドゥ・ミディへ登るノープウェーの中間駅、プラン・ドゥ・レギュイーユ(Plan de l'Aiguille)から、メール・ドゥ・グラス氷河見学の駅、モンタンヴェール(Montenvers)までの約7.5キロのコース。
コースはやや下り。モンブランは背中側になるので見えません。
モンタンヴェールからやってくる人たちもいますが、太陽の向きを考えると歩くのはこっち方向いい感じです。
今日は子供の学校のお友達も誘い、朝8時にジュネーヴを出発しました。

プラン・ドゥ・レギュイーユ駅前。後ろの白い山がモンブラン。
標高2310mのプラン・ドゥ・レギュイーユ出発地点の道標。

空の上の方は晴れてるんですが、トレッキングコースのある山腹には一部曇がかかっています。
直前気象情報では晴れだったんですけど。まあ、天気が崩れるような雲ではないのですが・・・寒い。
手袋を持ってくれば良かったなぁ(^~^;)。

最初はこんな感じのところを小屋まで下ります。写真じゃわかりませんが、手が悴む様な寒さ。
ということで、予想外の寒さに耐えられず、20分ほど歩いたらプラン・ドゥ・レギュイーユ小屋(2233m)でいきなり休憩。

この小屋はレストラン兼ホテル。
最近改装したばかりで、内部は綺麗でかわいらしい感じ。
ここで頼んだものは
ワイルドブルーベリータルト

滅茶ウマ。最近一番の当たりタルト。
これを食べるためだけに小屋へ来てもいいと思った(^^;)。
ヴァン・ショー

ヴァン・ショーは赤ワインに砂糖とスパイス、果物を入れて似た冬の定番飲み物。 ここのはかんきつ系の果物の香りがたっぷりな上、程良い甘さでナイス。
子供たちはショコラ・ショー

ショコラ・ショーは薄めのココアです。この量(^^;)。子供は全部飲めませんでした。
休憩してると時々小屋が濃い雲に包まれ、窓の外が真っ白に。
真っ白の中出発するわけにもいかず、何だか余裕の休憩になり、すでに時刻は11時ですが(笑)、休憩したおかげで雲がやり過ごせ、少し太陽も見えてきました。
気を取り直してモンタンヴェールへ向かいます。
【シャモニ】プラン・ドゥ・レギュイーユ… 2008年10月04日
【シャモニ】プラン・ドゥ・レギュイーユ… 2008年10月03日
【ツェルマット】エーデルワイスにご対面 2008年09月19日