PR
キーワードサーチ
カレンダー
私たちの今回の砂漠ツアーは1泊2日。
クリスタル・マウンテン、白砂漠を見学した後、砂漠の中でキャンプし、翌日黒砂漠を見学して戻って来る予定。
この時期の砂漠の夜は寒いですが、以前チュニジアではサハラ砂漠のキャンプツアーに参加できなかったので、ここでの砂漠キャンプは今回の旅行最大の盛り上がりイベントです。
西方砂漠一番最初の目的地はクリスタルマウンテン。
バハレイヤ・オアシスから砂漠の中を走る舗装道路を車で1時間くらいの所にあります。
直訳すると水晶山ですが・・・。
マウンテンって言うくらいだから、山を想像しますが、実物は山というよりは岩場。
小さいです。

でも、水晶でできているというのは本当。この岩場の足元は・・・・

こんな感じで水晶だらけ。
手に取って見るとガラスとは違うどことなくヒンヤリした感触。
そして打ち合わせて音を出すと、高く澄んだ音が出ます。
このクリスタル・マウンテン、右の方から回りこめば上に登れますが、写真上のロープで仕切られた付近は奇岩になっていて保護のため進入禁止です。
なのに、大勢の白人観光客が平気でロープの中に入り込んで岩を登っているのはなぜ?
うちのツアーのガイドさんは「ロープの向こうは保護エリアなので入らないように」と説明してくれましたが、他のツアーのガイドはそのような説明をしていないようです。ガイドの教育がなっていないと言ったら底までですが、でも、ロープが張ってあるんだし、常識から考えたら侵入禁止だろうが・・・・と思うんですけど。
白人観光客のモラルの低さにガックリです。
クリスタルマウンテンの後は、そのままオフロード。綺麗な砂の砂漠の場所へ。

サハラより砂が荒いですが、人が少ない様で風紋が綺麗でした。
砂に足を取られながらも喜んで走る子供たちですが、時間もありませんので砂の砂漠を後にし白砂漠へ向かいます。
●旅行一口メモ
砂漠ツアーへ必須の持ち物は、サングラス、帽子、飲み物、 寝る時の防寒具 、飲みもの、歯を磨いたり顔を洗うための水、タオル、テッシュ、トイレットペーパー、日焼け止め。
出来れば持って行った方がいい持ち物は、 使い捨てカイロ 、予備の服、ウエットティッシュ。
冬場の西方砂漠キャンプでは 防寒対策
を忘れずに。
砂漠であってもさして暑くはありません。真昼でも暑すぎるという気温ではなく、半袖Tシャツでは朝夕はひんやり寒過ぎるかも。
夜はかなり冷えます。フリース+山用のウインドブレーカー+寝袋+ラクダの毛布+使い捨てカイロ でも寒くてなかなか寝られません。薄手のMy寝袋を持参し、ツアーの寝袋と二重にして寝れば良かったかも(^^;)。次回もしも参加するような機会があったら私は多分寝袋を持参します。
喉も渇きません。
飲み水は家族4人で大サイズのペットボトル1~2本で大丈夫です。
が、砂漠には水道がないので手洗い、歯磨き、洗顔の水がありません。そのための水をペットボトル大サイズ1~2本持って行くといいです。
【エジプト】白砂漠でキャンプ 2009年05月12日
【エジプト】白砂漠の奇岩 2009年03月13日
【エジプト】西方砂漠ツアー 2009年03月03日