社会人の英語格闘記~序章~

社会人の英語格闘記~序章~

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Self-Realization21

Self-Realization21

Comments

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
GKen @ Re:Business Word Power 5月号(2/2)(05/15) Self-Realization21様 挑戦ありがとうご…
Self-Realization21 @ Re:はじめまして(05/10) 舜田哲也さん 訪問ありがとうございま…
舜田哲也 @ はじめまして すごいですね!! ネイティブのようにラ…
Self-Realization21 @ Re:またまた難しい!(05/08) sachirisuさん abbreviationやinflated…

Freepage List

May 15, 2005
XML
カテゴリ: 現在の日記
今日は昨日に引き続きビジネス英会話5月号の Business Word Power (増澤史子先生)の後半部分からの抜粋です。

(1)logistical work 後方支援活動
The contribution of ABC, a Japanese NGO, was recognized worldwide for its super efficient logistical work in providing water.

(2)doctor  改ざんする、ごまかす
Joe was immediately fired for doctoring his vitae.

(3)tout 大いに宣伝する
When the merger was made, executives touted the efficiencies, cost savings and profits that joint venture company would yield.

(4)small print 細目 ≒ fine print
When you buy an insurance policy, you must be careful not to overlook the small print.

(5)white goods 白モノ(冷蔵庫や洗濯機などの大型家電製品)
cf. brown goods  テレビなど
The marketing of household appliances is getting very competitive. Selling what used to be called "white goods" is getting harder.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 15, 2005 11:06:31 PM
コメント(1) | コメントを書く
[現在の日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Business Word Power 5月号(2/2)(05/15)  
Self-Realization21様
挑戦ありがとうございました。
Procrastinationは、the thief of timeですので、今日出来ることは只今からやりたいものです。出来ない理由は考えないようにしています。

>gynecologistは知りませんでした。語尾から何か職業に関係すると思ったのですが、「婦人科医」のことなんですね。 そういえば、pediatrician (小児科医)というのも結構難しい単語ですね。

現地に住んでいればなんでもないんでしょうが、外国経験のない私にはこういう単語はとても難しいです。

doctorに改ざんするという意味があるのは知りませんでした。大変勉強になりました。
またいろいろ教えて下さいね。 (May 16, 2005 11:41:01 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: