本当にそうですね。
答えがずっと先にしか出ない子育てだけれど
とても楽しいし、これからも楽しみです。

いつも素敵な言葉をありがとうございます。
心が豊かな子供がたくさん増えてほしいと思います。 (Jun 5, 2004 11:16:03 PM)

PR

Calendar

Free Space

岸本元気

親と子のメンタルヘルス研究所 所長

Favorite Blog

naoさんDiary~… nao母さん
tomomo'sすたい… tomomo♪さん
☆慶子ママのお部屋☆ 響喜のママさん
じゅんのページ 元気なじゅんさん
人生100年時代 … ハッピーサマンサ Happy Samansaさん

Comments

銭亀亭心太@ 日本の財政を考える会への招待状 ラジオでは流れないテレビでも写らない 日…
890spznq@ Re:帰ってきましたよ!!!(01/17) 171232zrojhl谆紫诅篆组转渍9とo5ミ JP-T…
とものおばちゃん@ なるほど~☆ そうか~、そうだったのか・・・ 姉が小…

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun 5, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こどものちからに気づくための50の魔法


その34  子育てとは 宝探しのようなものです。


子育ては 宝探しのようなものです。

毎日 1個づつ 宝を見つけていくのです。

日々 成長している こどもたち。

その中から 毎日 1個だけ なにかに気づいてあげること。

毎日 大変なことが 10個あったとしても

その中から 1個 光るダイヤを探してあげる。

そして その子を 褒めてあげること。




保育園や幼稚園の先生も そして パパもママも

毎日 見つけてあげることが 大切です。

最初は 1個でも そのうち 2個になり 3個になり

光るダイヤは 増えていきます。



今日、あなたは、こどもの中に ダイヤを見つけることができましたか?

                          (げんき)






目を閉じれば すべてが 見えてくる


「太陽の詩」


青空と太陽。
蒼い 芝の上で 横になって 雲を眺める。

目を閉じれば すべてが見えてくるよね。



目を閉じると すべてが 近くにあることに気づく。

すぐ そばで 会いたい人の気配も感じる

髪の香りに  透き通るような声も 感じる。


まぶたが 赤くなってくるんだよね。
目を閉じていても 光は 見えてくる。


そう、感じること。
感じれることが  きっと大切なことだよ。


いつも太陽は、答える。

どこにも行く必要はない。 どこにも行く場所などないって。

僕は、 はじめから 同じ場所にいて この先もずっと
同じ場所にいる。


一度だけ 
雲を眺めているときに 目の前に 雲が下りてきたことがある。


なんだか、泣けたよね・・(笑)


人は、あくまでも この星の一部であり どこにも行くことなどできやしない。


                             (げんき)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 5, 2004 09:16:32 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:子育てとは 宝探しのようなものです★★★(*^_^*)★(06/05)  
sakura0729  さん
初めて書き込みさせて頂きます。
良い言葉に感動しました。

子どもの中に、ダイヤモンド見つけました♪
まだまだ、輝きが少しですが・・・
これから先、親次第でいくらでも輝きを増していくのでしょうね!楽しみです♪

子ども達のダイヤモンドの輝きがより一層増すように・・・褒めて、認めて、笑顔で見守ってやれればと思います。
また、寄せて頂きます。

P.S 日記リンクへの追加をさせて頂きました。すみません!m(__)m (Jun 5, 2004 10:35:43 PM)

Re:子育てとは 宝探しのようなものです★★★(*^_^*)★(06/05)  

Re[1]:子育てとは 宝探しのようなものです★★★(*^_^*)★(06/05)  
genkikki  さん
ハッピーサマンサさんへ

おはようございます。げんきです。
いつも どうもありがとうございます。

>答えがずっと先にしか出ない子育てだけれど
>とても楽しいし、これからも楽しみです。

子育てを楽しむこと。
やっぱり これが一番大切ですよね!
こどもは その楽しさを受け継いでいくはずです。
(げんき) (Jun 6, 2004 09:34:33 AM)

Re[1]:子育てとは 宝探しのようなものです★★★(*^_^*)★(06/05)  
genkikki  さん
sakura0729さんへ

はじめまして、げんきです。
日記リンクありがとうございました。


>子どもの中に、ダイヤモンド見つけました♪
>まだまだ、輝きが少しですが・・・
>これから先、親次第でいくらでも輝きを増していくのでしょうね!楽しみです♪

>子ども達のダイヤモンドの輝きがより一層増すように・・・褒めて、認めて、笑顔で見守ってやれればと思います。

素敵なコメントありがとうございます。
きっとダイヤは こどもだけじゃなく
大人も手にするんでしょうね!
たぶん、大人の方が より多く・・(笑)

これからも よろしくお願いします(げんき) (Jun 6, 2004 09:36:38 AM)

Re:子育てとは 宝探しのようなものです★★★(*^_^*)★(06/05)  
ひっまわり  さん
子育ては宝探し・・・またまたいい言葉聞かせていただきました。ありがとうございます。
あなたの言葉はいつも 子供お輝きを 見つめられる今この時に感謝する思いになります。ありがとうございます。 (Jun 6, 2004 09:50:12 AM)

ダイヤモンド  
アンジェ  さん
げんきさん♪
アンジェです。(*^_^*)

色々忙しくて、なかなかここにこれなくて、寂しかったです。

子供たちの中にダイヤモンド、たくさん見ています。
ひとつひとつ、全てが眩しいほど、私には宝です。
どんな角度から見ても、それも宝。
ここにいてくれるだけで、存在そのものが宝ですから、
日々、子供たちに感謝です。
(Jun 6, 2004 04:54:28 PM)

Re[1]:子育てとは 宝探しのようなものです★★★(*^_^*)★(06/05)  
genkikki  さん
ひっまわりさんへ

いつもありがとうございます!
宝を探していく
いろんな出来事が待っています。
でも その先には 楽しいことしか
待っていないんですよね!
楽しみながら 進むことが きっと大切ですね!
                (げんき)

>子育ては宝探し・・・またまたいい言葉聞かせていただきました。ありがとうございます。
>あなたの言葉はいつも 子供お輝きを 見つめられる今この時に感謝する思いになります。ありがとうございます。
-----
(Jun 7, 2004 04:53:11 PM)

Re:ダイヤモンド(06/05)  
genkikki  さん
アンジェさんへ

いつもありがとうございます!!
キラキラしたパワーで これからも
頑張ってくださいね!
応援しています。
           (げんき)

>げんきさん♪
>アンジェです。(*^_^*)

>色々忙しくて、なかなかここにこれなくて、寂しかったです。

>子供たちの中にダイヤモンド、たくさん見ています。
>ひとつひとつ、全てが眩しいほど、私には宝です。
>どんな角度から見ても、それも宝。
>ここにいてくれるだけで、存在そのものが宝ですから、
>日々、子供たちに感謝です。
-----
(Jun 7, 2004 04:54:11 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: