までい工房 美彩恋人

までい工房 美彩恋人

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

元気でハッスルいも会長

元気でハッスルいも会長

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…

Freepage List

2008.12.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



昨年の夏、ある方を介してユニバーサルデザイン・結の方々が私の工房を尋ねてこられました。

工房前のベランダで私の夫と自分達のやってきた事や夢をお話しました。

結いというのは昔からこの村にも息づいてきた事です。
ユニバーサルデザインUDという言葉すら耳に新しい響でした。

今年になり、ユニバーサルデザインが五感で紡ぐまでいの里思いやり推進事業が村との協働事業が行われたのでした。

盛り沢山の事業の中、私は「五感を育てるまでい塾の中の新・伝統食の創出~食“口゛を通した世代間交流~新・伝統食 アイディアコンテストで「いいもち」がまでい賞をいただきました。

イータテベイクと大豆を利用したじゃがいも餅です。
私の頭にはイータテベイクやいいたて雪っ娘しかありませんから、イータテベイクとのコラボを考えたのでした。

また、までいブランド創出事業の中で、いいたて雪っ娘を取り上げていただき、立派なチラシやシールを作ってうただき!先日のコラッセでデビューしたのでした。



私もnoriちゃんもこのシフォンケーキは絶品だと思いました。

鮎川農園さん達の手によりまた素敵な商品が生まれると思いますから楽しみですね。

ブランドとは、消費者に裏切らないという約束をする事ですよね。
イータテベイクは品種登録されております。
知的財産権があり、飯舘村オリジナルです。
地域にオリジナル品種があるという事自体素晴らしい事です。

までいブランドがどのような基準で決まり、どのような物が認定されるのかわからないが、私達研究会は、育成者の熱い思いにこたえるべく前向き進み、消費者を裏切らないようにしていくだけです。

ts-01

da-01

までい賞







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.16 20:48:13
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: