Freepage List

全て | カテゴリ未分類 | 鉄道フリーテーマ | ディーゼル機関車(JR・貨物) | 蒸気機関車(日本) | 電気機関車(JR・貨物) | 中国の鉄道 | 気動車(JRの特急) | 電車(JRの特急) | 撮影地情報(JR四国エリア) | 撮影地情報(JR西日本エリア) | 撮影地情報(私鉄・専用線) | 撮影地情報(JR東海エリア) | 撮影地情報(JR九州エリア) | 保存車輌・施設 | 海外の鉄道 | 撮影地情報(JR北海道エリア) | 電車(私鉄の特急) | 電車(JR・特急以外) | 電車(私鉄・特急以外) | 気動車(JR・特急以外) | 気動車(私鉄) | 電気機関車(JR・客車) | 電気機関車(私鉄) | ディーゼル機関車(JR・客車) | ディーゼル機関車(私鉄) | わが国鉄時代
2009/06/09
XML
テーマ: 鉄道(25299)
チキ2輌を牽くDE10の工臨列車



世界遺産の白川郷は、やはり足を伸ばしただけの甲斐がありました。村のはずれにある高台からは合掌造りの集落を見下ろすことができ、ポスターや雑誌で見慣れた景色をお手軽に撮影できるようになっていました。「おお、ここが有名な白川郷の『お立ち台』か!」と言って妻と笑いあったものです。

翌朝は夜来の雨に金沢の町は白く煙っていました。午前6時ごろに相ついでやってくる「日本海」「北陸」「能登」は、今回のわたしの「鉄」遊びにとって、メインイベントと言えます。朝食前の一仕事をこなすため、ホテルに妻を残し、倶利伽羅峠のお立ち台へと急ぎました。

晴れれば逆光となるため、むしろ曇った方が撮影に適しているこのポイント。雨上がりの朝ではありますが、夏至が近づいているため、露出もそれほど厳しくありません。天気が悪いせいか、同業者も1人見かけただけです。しかも、その方の狙いはどうやら国鉄色に復元された475系のようで、朝の3連荘にはあまり興味がなさそうでした。おかげで、1人ゆっくりと撮影場所を独占することができました。

さて、そろそろ時刻が近づいてきたな、と思っていると、背後から列車の接近する音が聞こえてきます。この時間に反対方向から列車が来るはずはないのだけれど……、と思いながら振り返ると、DE10がチキ2輌を牽きながらこちらに近づいてくるではありませんか。おっ、これは! と思いつつ、カメラを反転させて一気に撮影モード突入です。

3連荘が思いがけず4連荘になり、朝からアペリチフまで揃ったフルコースのご馳走攻めとなりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/06/09 07:06:50 AM
コメント(0) | コメントを書く
[ディーゼル機関車(JR・貨物)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ひくまさん @ Re:「日本最南端の駅」のゆいレール(09/28) 由利高原鉄道はまだ行ったことがないので…
ひくまさん @ Re:相互乗り入れの近鉄けいはんな線車輌(12/24) ありがとうございます。 中央線と近鉄の電…
風旅記@ Re:相互乗り入れの近鉄けいはんな線車輌(12/24) こんばんは。 少し前に初めて大阪メトロ中…
Traveler Kazu @ Re:「日本最南端の駅」のゆいレール(09/28) 同じ撮影ポイントでも、木々の生長で、違…
ひくまさん @ Re:美フォルムの大樹と秋田新幹線(09/13) 冬、着雪した木もきれいでしょうね。ただ…
ひくまさん @ Re[1]:実りのこまちと秋田新幹線(09/14) そうですね。私が撮影してから10日ほど経…
Traveler Kazu @ Re:美フォルムの大樹と秋田新幹線(09/13) 国道46号線至近のポイントですね。 良さげ…
Traveler Kazu @ Re:実りのこまちと秋田新幹線(09/14) 列車の撮影はしていませんが、今日、仙北…
ひくまさん @ Re[1]:緑の中を走り抜けてく真っ赤な「こまち」(09/10) Traveler Kazuさんへ いいえ、先に別の場…
Traveler Kazu @ Re:緑の中を走り抜けてく真っ赤な「こまち」(09/10) 茶屋ポイントですね。 店内の客席からも線…

Favorite Blog

まだ登録されていません

Profile

ひくまさん

ひくまさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: