この原色機、関東地方では見られないのでは。

無くなってから気が付く、あの時撮っておけば良かった。

(>_<)

(2009/12/13 05:28:42 PM)

Freepage List

全て | カテゴリ未分類 | 鉄道フリーテーマ | ディーゼル機関車(JR・貨物) | 蒸気機関車(日本) | 電気機関車(JR・貨物) | 中国の鉄道 | 気動車(JRの特急) | 電車(JRの特急) | 撮影地情報(JR四国エリア) | 撮影地情報(JR西日本エリア) | 撮影地情報(私鉄・専用線) | 撮影地情報(JR東海エリア) | 撮影地情報(JR九州エリア) | 保存車輌・施設 | 海外の鉄道 | 撮影地情報(JR北海道エリア) | 電車(私鉄の特急) | 電車(JR・特急以外) | 電車(私鉄・特急以外) | 気動車(JR・特急以外) | 気動車(私鉄) | 電気機関車(JR・客車) | 電気機関車(私鉄) | ディーゼル機関車(JR・客車) | ディーゼル機関車(私鉄) | わが国鉄時代
2009/12/13
XML
テーマ: 鉄道(25303)
ヘッドマークを付けたEF65原色機牽引貨物



岡山機関区所属のEF65 0番台機は原色機あり、茶がま機あり、JR貨物色機ありとバラエティーに富んでおり、それが毎日、岡山と吹田を結んで走っています。

吹田に住んでいる人間としては、城東線のDD51と並んで、とても恵まれているのですが、いつでも撮れると思うと、逆にのんびり構えてしまうのが、わたしの悪いところ。これまで岡山のEF65が牽く貨物列車には数えるほどしかカメラを向けたことがありません。

昨日はキハ181系の「はまかぜ」狙いで甲南山手へ出かけたのですが、本番の前に「おかげさまで50年」のヘッドマークを付けたEF65 116号機を撮ることができました。

これからは朝練の対象にするのも良いかも、とついに寝た子を起こしてしまった朝のできごとでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/12/13 03:50:21 AM
コメント(2) | コメントを書く
[電気機関車(JR・貨物)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:EF65原色機ヘッドマーク付貨物(12/13)  
EXTRA  さん

あとからの後悔  
ひくまさん  さん
EXTRAさん
EF65 0番台は500番台や1000番台と違い、一般色と称されるだけあり、可もなく不可もなくという雰囲気でした。ごくあたりまえに見かける機関車でしたから、あえてカメラを向けることもありませんでした。あのとき撮っておけば、というのは「鉄」にとって永遠の命題ですね。 (2009/12/14 09:32:16 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ひくまさん @ Re:「日本最南端の駅」のゆいレール(09/28) 由利高原鉄道はまだ行ったことがないので…
ひくまさん @ Re:相互乗り入れの近鉄けいはんな線車輌(12/24) ありがとうございます。 中央線と近鉄の電…
風旅記@ Re:相互乗り入れの近鉄けいはんな線車輌(12/24) こんばんは。 少し前に初めて大阪メトロ中…
Traveler Kazu @ Re:「日本最南端の駅」のゆいレール(09/28) 同じ撮影ポイントでも、木々の生長で、違…
ひくまさん @ Re:美フォルムの大樹と秋田新幹線(09/13) 冬、着雪した木もきれいでしょうね。ただ…
ひくまさん @ Re[1]:実りのこまちと秋田新幹線(09/14) そうですね。私が撮影してから10日ほど経…
Traveler Kazu @ Re:美フォルムの大樹と秋田新幹線(09/13) 国道46号線至近のポイントですね。 良さげ…
Traveler Kazu @ Re:実りのこまちと秋田新幹線(09/14) 列車の撮影はしていませんが、今日、仙北…
ひくまさん @ Re[1]:緑の中を走り抜けてく真っ赤な「こまち」(09/10) Traveler Kazuさんへ いいえ、先に別の場…
Traveler Kazu @ Re:緑の中を走り抜けてく真っ赤な「こまち」(09/10) 茶屋ポイントですね。 店内の客席からも線…

Favorite Blog

まだ登録されていません

Profile

ひくまさん

ひくまさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: