Freepage List

全て | カテゴリ未分類 | 鉄道フリーテーマ | ディーゼル機関車(JR・貨物) | 蒸気機関車(日本) | 電気機関車(JR・貨物) | 中国の鉄道 | 気動車(JRの特急) | 電車(JRの特急) | 撮影地情報(JR四国エリア) | 撮影地情報(JR西日本エリア) | 撮影地情報(私鉄・専用線) | 撮影地情報(JR東海エリア) | 撮影地情報(JR九州エリア) | 保存車輌・施設 | 海外の鉄道 | 撮影地情報(JR北海道エリア) | 電車(私鉄の特急) | 電車(JR・特急以外) | 電車(私鉄・特急以外) | 気動車(JR・特急以外) | 気動車(私鉄) | 電気機関車(JR・客車) | 電気機関車(私鉄) | ディーゼル機関車(JR・客車) | ディーゼル機関車(私鉄) | わが国鉄時代
2022/01/10
XML
テーマ: 鉄道(25296)



昨年から積み残しとなっている「伊予灘ものがたり」に今一度帰りたいと思います。

「伊予灘ものがたり」は午前と午後一往復ずつ運転されますが、午前の便は大洲駅まで行って引き返します。大洲と言えば、大洲城をバックに長い鉄橋を渡るシーンを撮影するのがお約束の構図ですが、これを撮影できるのは午後の八幡浜往復便のみとなります。

今回わたくしたちがこだわったのは、定番の鉄橋サイドアングルではなく、お城をバックにカーブを曲がるシーンでした。

最初は立ち位置が分からず、ロケハンの結果、何とかポイントを見つけました。線路のそばに張られているケーブルの影が車輌の前面に落ちるのは、太陽の位置が低い晩秋の午後のせいで、これは仕方ありません。縦位置、横位置とアングルを変えてみましたが、スチールは結局、縦位置の方がよいだろうという結論に達しました。動画は横位置で構え、 S 字カーブを曲がるシーンを収めることにしました。

今春から稼働するキロ 185 形の「伊予灘ものがたり」は 3 輌編成となるため、縦アングルに 3 輌を収めるのはかなり厳しいかも、と思いながら、でも、来たる春からの運行もこの場所で押さえたいな、などと思ったわけでありますよ。

今日 1 10 日は、 110 番の日、明太子の日、初金比羅、十日えびす、かんぴょうの日、さんま寿司の日、インテリア検定の日、糸引き納豆の日、糸の日だそうです。



[鉄道模型]トミックス (Nゲージ) 98774 JR キハ82系特急ディーゼルカー(ひだ・南紀)セット(6両)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/01/10 03:47:10 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ひくまさん @ Re:「日本最南端の駅」のゆいレール(09/28) 由利高原鉄道はまだ行ったことがないので…
ひくまさん @ Re:相互乗り入れの近鉄けいはんな線車輌(12/24) ありがとうございます。 中央線と近鉄の電…
風旅記@ Re:相互乗り入れの近鉄けいはんな線車輌(12/24) こんばんは。 少し前に初めて大阪メトロ中…
Traveler Kazu @ Re:「日本最南端の駅」のゆいレール(09/28) 同じ撮影ポイントでも、木々の生長で、違…
ひくまさん @ Re:美フォルムの大樹と秋田新幹線(09/13) 冬、着雪した木もきれいでしょうね。ただ…
ひくまさん @ Re[1]:実りのこまちと秋田新幹線(09/14) そうですね。私が撮影してから10日ほど経…
Traveler Kazu @ Re:美フォルムの大樹と秋田新幹線(09/13) 国道46号線至近のポイントですね。 良さげ…
Traveler Kazu @ Re:実りのこまちと秋田新幹線(09/14) 列車の撮影はしていませんが、今日、仙北…
ひくまさん @ Re[1]:緑の中を走り抜けてく真っ赤な「こまち」(09/10) Traveler Kazuさんへ いいえ、先に別の場…
Traveler Kazu @ Re:緑の中を走り抜けてく真っ赤な「こまち」(09/10) 茶屋ポイントですね。 店内の客席からも線…

Favorite Blog

まだ登録されていません

Profile

ひくまさん

ひくまさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: