Freepage List

全て | カテゴリ未分類 | 鉄道フリーテーマ | ディーゼル機関車(JR・貨物) | 蒸気機関車(日本) | 電気機関車(JR・貨物) | 中国の鉄道 | 気動車(JRの特急) | 電車(JRの特急) | 撮影地情報(JR四国エリア) | 撮影地情報(JR西日本エリア) | 撮影地情報(私鉄・専用線) | 撮影地情報(JR東海エリア) | 撮影地情報(JR九州エリア) | 保存車輌・施設 | 海外の鉄道 | 撮影地情報(JR北海道エリア) | 電車(私鉄の特急) | 電車(JR・特急以外) | 電車(私鉄・特急以外) | 気動車(JR・特急以外) | 気動車(私鉄) | 電気機関車(JR・客車) | 電気機関車(私鉄) | ディーゼル機関車(JR・客車) | ディーゼル機関車(私鉄) | わが国鉄時代
2022/01/27
XML
テーマ: 鉄道(25296)
カテゴリ: 気動車(私鉄)



あっちへ行ったり、こっちへ来たりしながら DMV を夕方まで追いかけましたが、光線の関係から撮影できなかったポイントがあったため、大阪へ帰る途中、ちょっとだけ寄り道をしました。

DMV がコンクリート橋を渡るアングルです。走っている場所柄、似たような構図になるのは致し方ありませんが、今回、初物を撮影でき、しかもデュアル・モードという二つの顔を持つ乗り物の運行開始直後の姿をしっかりと記録することができて、よかったと思います。

このあと、道の駅宍喰温泉に立ち寄り、 DMV をモチーフにしたおみやげを購入しました。遊び心溢れる品もありました。これから DMV を見にいこう、乗りにいこうという方は、ぜひとも DMV おみやげを購入されることをお勧めしますね。

徳島県と高知県の県境を走っていることから、必ずしも地の利が良いとは言えず、コロナの影響で順調に推移し始めていた乗車予約もキャンセルが発生しているように報道されています。仕方ないのですが、コロナに負けず、末永く運行を続けてもらいたいと思います。この次、義母のご機嫌伺いに帰省する時には乗車してみたいと思っている今日この頃なのでありますよ。

撮影地 牟岐線宍喰~甲浦

今日 1 27 日は、国旗制定記念日、ハワイ移民出発の日、仏壇の日、交番の日、ツナの日だそうです。



【ふるさと納税】訳あり 阿蘇だわら 合計16kg (5kg×2袋、6kg×1袋) 期間限定 増量 令和3年 緊急 支援品 コロナ支援 米 お米 おこめ 白米 精米 ブレンド米 米俵 規格外 フードロス SDGs 熊本県 高森町 オリジナル米 国産 送料無料 ​ 


シャープ SHARP 加湿空気清浄機 ブラウン系 KI-NX75-T 正規品


BT-544-IV タニタ 非接触体温計【おでこ専用】(アイボリー) TANITA [BT544IV]


【ふるさと納税】《先行予約》ドラゴンフルーツ1kg ★2022年7月下旬より順次発送★ F20E-514







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/01/28 04:56:43 PM
コメント(0) | コメントを書く
[気動車(私鉄)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ひくまさん @ Re:「日本最南端の駅」のゆいレール(09/28) 由利高原鉄道はまだ行ったことがないので…
ひくまさん @ Re:相互乗り入れの近鉄けいはんな線車輌(12/24) ありがとうございます。 中央線と近鉄の電…
風旅記@ Re:相互乗り入れの近鉄けいはんな線車輌(12/24) こんばんは。 少し前に初めて大阪メトロ中…
Traveler Kazu @ Re:「日本最南端の駅」のゆいレール(09/28) 同じ撮影ポイントでも、木々の生長で、違…
ひくまさん @ Re:美フォルムの大樹と秋田新幹線(09/13) 冬、着雪した木もきれいでしょうね。ただ…
ひくまさん @ Re[1]:実りのこまちと秋田新幹線(09/14) そうですね。私が撮影してから10日ほど経…
Traveler Kazu @ Re:美フォルムの大樹と秋田新幹線(09/13) 国道46号線至近のポイントですね。 良さげ…
Traveler Kazu @ Re:実りのこまちと秋田新幹線(09/14) 列車の撮影はしていませんが、今日、仙北…
ひくまさん @ Re[1]:緑の中を走り抜けてく真っ赤な「こまち」(09/10) Traveler Kazuさんへ いいえ、先に別の場…
Traveler Kazu @ Re:緑の中を走り抜けてく真っ赤な「こまち」(09/10) 茶屋ポイントですね。 店内の客席からも線…

Favorite Blog

まだ登録されていません

Profile

ひくまさん

ひくまさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: