Freepage List

三瀬谷の鉄橋のあとに行ったのは、多気駅から程近い櫛田川に架かる鉄橋です。 30 分程の間隔をおいて上り下りの「南紀」が通過します。まずは下り列車を狙うべく、右岸の築堤でスタンバイしました。この場所でカメラを構えるのは初めてです。
鉄橋の向こうに姿を現した「南紀」は、予想どおり 2 輌編成です。三瀬谷の鉄橋でも思いましたが、 4 輌の日常を知っているだけに、 2 輌の現実は、やはりちょっと寂しい。
撮影地 紀勢本線徳和~多気
今日 3 月 22 日は、放送記念日、世界水の日、夫婦の日だそうです。
西日に向かって疾走する「ゆふいんの森」 2025/10/30
鉄橋を渡る特急「かんぱち号」 2025/10/29
沈下橋のある鉄橋を渡るキハ185系「ゆふ」 2025/10/28
PR
Calendar
Comments
Category
Keyword Search