Freepage List

この日( 5/7 )、自宅を夜明け前に走り出したのは、早めに現地に着いて立ち位置を確保するのが一番の目的でしたが、 2 番目の目的は、本番の「リバイバルやくも」がやってくる前に「サンライズ出雲」を撮影したい、と思ったからです。
米子自動車道を走っているときには雨が降ってきたため、気分はかなり沈んだのですが、現地に着いた頃から天候は急速に好転し、青空が広がり始めました。目の前の水田にはバックの山もきれいにリフレクションし、このままの状態が続けば期待どおりの水鏡作品が撮影できそうです。
祈りは天に通じました。濃淡の異なる緑に覆われた山の前を、国鉄色に通じるツートンカラーの「サンライズ出雲」が駆け抜けていきます。列車の動きとシンクロして水面に浮かび上がるリフレクションのなんと美しいこと。
今日 5 月 13 日は、大阪・千日前デパート火災が発生し、死者 118 人が出た日( 1972 年)、メイストームデー( 5 月の嵐の日)、カクテルの日、愛犬の日だそうです。
朝日の「サンライズ瀬戸」 2025/11/01
青空新幹線 2025/09/25
「こまち」のカーブ俯瞰アングル 2025/09/24
PR
Calendar
Comments
Category
Keyword Search