Freepage List

時系列が逆転しますが、伯備線で水鏡を撮影する前に高知の義母のもとへご機嫌伺いに行っていました。その折、天気も良かったので「四国まんなか千年ものがたり」を中心として阿波池田周辺を転進しました。
阿波池田に着いて最初にターゲットにしたのはキハ 185 系特急「剣山」でした。そのあと、赤色の「アンパンマン南風」が続行してやってきましたので、まとめて頂戴しました。阿波池田駅は土讃線と徳島線の結節点で、特に、阿波池田駅と佃駅の間では両線の列車を撮影できるというメリットがあります。
おこちゃまが第一ターゲットの「アンパンマン南風」。かなりインパクトのある赤色と黄色のカラーリングですが、 2700 系「アンパンマン南風」が登場してそれなりの時間が経ちますので、赤色・黄色ともに見慣れてきました。この日は GW 期間中ということもあり、増結されていたので見ごたえのある編成になっていました。
今日 5 月 22 日は、国際生物多様の日、サイクリングの日、ワットが新発明の蒸気機関の特許を取得した日 (1775 年 ) 、ガールスカウトデーだそうです。
西日に向かって疾走する「ゆふいんの森」 2025/10/30
鉄橋を渡る特急「かんぱち号」 2025/10/29
沈下橋のある鉄橋を渡るキハ185系「ゆふ」 2025/10/28
PR
Calendar
Comments
Category
Keyword Search