Freepage List

妻の実家が高知県なので、大阪からは淡路島を経由し、徳島県の東岸を南下するルートを取ることが多く、行き帰りに牟岐線で撮影するのは、そうした理由からです。
同じ徳島エリアでも、鳴門線や徳島線、高徳線などへは狙っていく必要があるため、鳴門線の次は、このところご無沙汰していた高徳線を訪ねることにし、これまで何度か撮影したポイントへ行きました。
以前はキハ 185 系が充当されていたのですが(同じ場所で撮ったキハ 185 系「うずしお」は こちら )、 2600 系、さらには 2700 系が特急「うずしお」の顔になって、それなりの時間が経っています。よく考えれば、この場所で 2700 系「うずしお」を撮るのは初めてかも。そう思ううちに、豪快なエンジン音を響かせながら、 2700 系は峠への坂道を駆け上がっていきました。
今日 6 月 16 日は、アフリカの子どもの日、ケーブルテレビの日、和菓子の日、麦とろの日だそうです。
西日に向かって疾走する「ゆふいんの森」 2025/10/30
鉄橋を渡る特急「かんぱち号」 2025/10/29
沈下橋のある鉄橋を渡るキハ185系「ゆふ」 2025/10/28
PR
Calendar
Comments
Category
Keyword Search