Freepage List

徳島線は概ね東西に敷設されており、午前中に西へ向かう列車に対しては、ほとんどの場所で逆光になります。最悪後追いでも、という意見が出たのですが、やはりそれは避けたい。テールライトが赤く光る写真は違うだろう、というのが一致した意見でした。
そして、同行のお仲間さんが懸命に調べてくれた結果、ようやく探し出した順光ポイントで 1 回目のリバイバル急行「土佐」を撮影しました。かつてよく目にした国鉄時代のヘッドマークとあわせて、良い感じです。
今日 11 月 12 日は、洋服記念日 ( 全日本洋服協同組合連合会、 1972 年 ) 、皮膚の日だそうです。
松帚鉄橋を渡る「スローライフ列車」 2025/11/13
スロースピードの「スローライフ列車」 2025/11/11
鉄橋を渡る「みまさかスローライフ列車」 2025/11/09
PR
Calendar
Comments
Category
Keyword Search