Freepage List



とりあえず万博ラッピング列車を少しでも撮影できたら、と思い、大阪・関西万博最終日の 10 月 13 日、おっとり刀で出かけました(もっと早いうちから行っとけや! 笑)。
町なかの万博関連表示なども記録しておこうと、向かった先は桜島駅。ここからは万博会場へのシャトルバスが発着しているため、いろいろな案内表示を撮ることができました。
桜島駅周辺で撮影を済ませたのち、乗ろうとした列車がまさかの万博ラッピング車! 発車までの間に、側面や車内の様子を記録しました。
駅撮りの名所へ移動すると、わたくしと同じ考えのファンがすでに何人も待機中でした。閉幕日のこの日、万博ラッピング車は西九条駅と桜島駅の間を往復する運用についていたようで、それほど長い時間待つことなく編成写真を押さえることができたのはラッキーでした。
もう一つのターゲットは「エキスポライナー」。これは「 JR WEST Prade Train 」(ただし、ラッピングされているのは桜島寄りの 1 輌のみ)を「エキスポライナー」として運転しているのです。これこそ、この日が最終日となるため、「エキスポライナー」と電光表示された部分をはっきりと写し込めたは、うれしかったぁ!
空から見た宮原総合運転所(網干総合車両… 2025/10/01
お地蔵さまと黄色の115系 2025/06/16
大山バックのレンゲ畑で 2025/05/27
PR
Calendar
Comments
Category
Keyword Search