時空の流離人(さすらいびと) (風と雲の郷本館)

時空の流離人(さすらいびと) (風と雲の郷本館)

PR

Profile

風竜胆

風竜胆

Favorite Blog

アドレセンス /観て… New! じらーるぺるごーさん

更科さんの愛車はZ ブラジョンさん

気まぐれんな旅行屋… 富士家のぱこさん
マークス・ストーリー マークス5406さん
パパだって見たいん… 大希・大我のパパさん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

December 25, 2006
XML
カテゴリ: 映画(外国映画)
 土曜日の夜は、土曜プレミアムで 「バイオハザード」 を観た。

 全世界でシリーズ2000万本以上も売れたカプコンの人気ゲームを映画化したものである。

 巨大企業、アンブレラコーポレーションでは、地下のハイブと呼ばれる研究施設で、「Tウィルス」と呼ばれる生物兵器を研究していた。

 ある日、突然、ハイブのコンピュータが、内部で働いていた500人もの研究者を全て殺してしまった。

 ハイブにつながる洋館で、記憶を失い倒れていたアリス(ミラ・ジョヴォヴィッチ)は、調査のため送り込まれた特殊部隊と一緒にハイブの中に潜入する。

 なんと研究員たちは、ゾンビと化しており、次々にアリスたちに襲いかかってくる。次々と倒れていく仲間たち。全てが終わったと思ったとき、新たな恐怖が幕を開ける。

 実は、このゲームはやったことがないのであるが、映画の方は、一時、よく作られたゾンビものを少しSF風に味付けしたような感じである。この類の映画は決して嫌いではないので、昔良く観ていた。

 見所は、アリスの空手アクションかな。ゾンビ犬相手に、必殺三角蹴りを疲労するところは、まるで大山倍達が乗り移ったかのようであった。ゾンビ相手に、銃器より威力があるような感じである。



 主演:ミラ・ジョヴォヴィッチ

にほんブログ村 本ブログへ ←  ランキング参加中(今何位?)


「バイオハザード」(ポール・W.S.アンダーソン /牧野修: 角川書店 )



DVD「バイオハザード」



風と雲の郷 別館(gooブログ)はこちら








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 25, 2006 07:21:57 AM
コメント(6) | コメントを書く
[映画(外国映画)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:バイオハザード(12/25)  
tora1947  さん
こんにちは~!

ゾンビもの・・何だかんだ言いながら観る私です^^
ゾンビ~のあ~な~た~♪(3時のあなた~♪) (December 25, 2006 10:01:25 AM)

Re[1]:バイオハザード(12/25)  
風竜胆  さん
★いらっしゃい~

 ゾンビはちょっと気持ちが悪いですけど、つい観てしまいます。 (^◇^;)

tora1947さん
>こんにちは~!

>ゾンビもの・・何だかんだ言いながら観る私です^^
>ゾンビ~のあ~な~た~♪(3時のあなた~♪)
-----
(December 25, 2006 06:39:11 PM)

時代  
浪漫的狼  さん
ファイナルファンタジーが映画化されたり、バイオハザードが映画化されたりと、ゲームが映画の原作になってしまうなんて、時代ですよね。 (December 25, 2006 07:12:01 PM)

Re:時代(12/25)  
風竜胆  さん
★SFチックなものは、ゲームが原作になりやすいのでしょうね。

 ファイナルファンタジーの方も以前、TVで観ましたが、全然面白くなく、こけて当然だと思いました。



浪漫的狼さん
>ファイナルファンタジーが映画化されたり、バイオハザードが映画化されたりと、ゲームが映画の原作になってしまうなんて、時代ですよね。
-----
(December 25, 2006 07:55:51 PM)

Re:バイオハザード(12/25)  
ども。
ゲームもテレビもアリス好き!

バイオハザードは、なんだかな~♪
やっぱり、好き。 (December 26, 2006 01:41:46 AM)

Re[1]:バイオハザード(12/25)  
風竜胆  さん
★いらっしゃいませ
 よくあるパターンの映画ですが、次が観たくなりますね。


こだわりさっちゃんさん
>ども。
>ゲームもテレビもアリス好き!

>バイオハザードは、なんだかな~♪
>やっぱり、好き。
-----
(December 26, 2006 07:25:39 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: