時空の流離人(さすらいびと) (風と雲の郷本館)

時空の流離人(さすらいびと) (風と雲の郷本館)

PR

Profile

風竜胆

風竜胆

Favorite Blog

色紙ではないイラス… New! ブラジョンさん

怪獣8号 14 [ 松本 … New! じらーるぺるごーさん

定期検診(19年目) As Oneさん

気まぐれんな旅行屋… 富士家のぱこさん
マークス・ストーリー マークス5406さん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

January 13, 2007
XML
カテゴリ: 国内旅行
 広島ビッグウェーブのすぐ側には、「牛田浄水場」がある。急速ろ過方式の浄水場で、100年以上の歴史があるあらしい。給水能力は1日11万m3で、広島市の東部地域と安芸郡府中町・坂町へ給水している。場内には「水道資料館」もあるが、あいにく、訪れた時は、閉まっていた。

「牛田浄水場」
牛田浄水場


 牛田浄水場からしばらく歩くと、「こうへい橋」に出る。太田川の分岐の一つである京橋川に架かる、最近ではあまり見られないような、小さな吊橋である。歩くと少し揺れる。明治時代に、橋の南側の工兵第5連隊と橋の北側の牛田の演習場とを結ぶ連絡橋として架けられたということである。

「こうへい橋」
工兵橋


 すぐ側に、自動車用の「新こうへい橋」がある。道路の向こう側の歩行者用信号に注目。写真では見えにくいが、真ん中あたりにうっすらと赤信号がついているのがそれだ。車がぶつかったのか、ぐにゃりと斜めに傾いている。でも、ちゃんと作動しているようだから、たいしたものである。

「新こうへい橋付近の横断歩道」
新工兵橋付近の横断歩道


 そこから京橋川沿いに歩いていく。葉が落ちているので、分かりにくいが、川岸は、ずっと桜の木が並んでいる。春には、きれいな花が咲くのであろう。

「川沿いの冬桜」
冬の桜


 ところで、「えむし」ってなんだ?

えむし?


広島市を歩く(その1)はこちら


にほんブログ村 本ブログへ ← 






風と雲の郷 別館(gooブログ)はこちら







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 13, 2007 09:31:31 AM
コメント(6) | コメントを書く
[国内旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: