時空の流離人(さすらいびと) (風と雲の郷本館)

時空の流離人(さすらいびと) (風と雲の郷本館)

PR

Profile

風竜胆

風竜胆

Favorite Blog

アドレセンス /観て… New! じらーるぺるごーさん

更科さんの愛車はZ ブラジョンさん

気まぐれんな旅行屋… 富士家のぱこさん
マークス・ストーリー マークス5406さん
パパだって見たいん… 大希・大我のパパさん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

December 9, 2007
XML

 昔、 「グリコ・森永事件」 と呼ばれる事件が起こった。江崎グリコの社長が誘拐されたのを皮切りに、スーパーに毒入り菓子が置かれるなど、世間を騒がせた。1984年(昭和59)の3月から始まった事件であり、既に20年以上の歳月が経過している。未だに未解決の事件であり、2000年(平成12)の2月に時効が成立している。

 内田康夫の 「白鳥殺人事件」 (徳間書店他)は、この「グリコ・森永事件」をヒントに書かれた、浅見光彦シリーズの旅情ミステリーである。

 光彦は、菓子業界の業界紙社長からの依頼で、取材旅行に出かけたが、新潟県新津市のホテルで殺される。ダイイングメッセージは、 「白鳥の」 。光彦は、事件を調べ始めるが、そこには、「毒入り菓子、企業恐喝事件」の影が・・・

 笑ったのは、光彦の次の台詞。

「しかし、それはあくまで可能性というだけのことで、ご都合主義の推理小説ならそれで済むかもしれないが、完全犯罪を企もうとする人間にとっては、可能性だけではだめなのです。」

「内田センセ、あんたが言うか!」

○応援クリックお願いします。 人気ブログランキング にほんブログ村 本ブログへ


「白鳥殺人事件」(内田康夫)



風と雲の郷 別館「文理両道」(gooブログ)は こちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 9, 2007 09:40:46 AM
コメント(4) | コメントを書く
[日々の読書(ミステリー)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:白鳥殺人事件(12/09)  
ron-pearl  さん
内田先生は現実の事件からヒントを得て小説作りをされていますが、かなり事実とかけ離れた無理な推理も多いですね。でも、旅情豊かでロマンがあるからゆるせる(笑)・・・
それにしても、現実はグリコ事件、3億円事件のような大事件が沢山迷宮入りになっていますよね。浅見光彦のような事件を人間の行動の流れでとらえて想像力を駆逐して解明できる刑事がいないせいでしょうか? (December 9, 2007 10:08:27 AM)

Re:白鳥殺人事件(12/09)  
tora1947  さん
こんにちは~!

内田先生・・ジョークを言ってるのかな? (December 9, 2007 10:26:08 AM)

Re[1]:白鳥殺人事件(12/09)  
風竜胆  さん
★いらっしゃい
>旅情豊かでロマンがあるからゆるせる(笑)・・・
 まったく同感です。なにしろ、プロットを書かずにかき始めることで有名な方ですから、ご都合主義と批判されることも多い作品郡ですが、浅見光彦の魅力と旅情ロマンで、つい読んでしまいます。

ron-pearlさん
>内田先生は現実の事件からヒントを得て小説作りをされていますが、かなり事実とかけ離れた無理な推理も多いですね。でも、旅情豊かでロマンがあるからゆるせる(笑)・・・
>それにしても、現実はグリコ事件、3億円事件のような大事件が沢山迷宮入りになっていますよね。浅見光彦のような事件を人間の行動の流れでとらえて想像力を駆逐して解明できる刑事がいないせいでしょうか?
-----
(December 9, 2007 11:05:49 AM)

Re[1]:白鳥殺人事件(12/09)  
風竜胆  さん
★いらっしゃい~
 きっと、内田センセ一流のジョークに違いないと踏んでいます。(笑)

tora1947さん
>こんにちは~!

>内田先生・・ジョークを言ってるのかな?
-----
(December 9, 2007 11:07:02 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: