Ranocchio 熊野に暮らして~

Ranocchio 熊野に暮らして~

PR

Profile

glassbird

glassbird

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

義母は今日も行く リンリン35さん
ohana july.plumeriaさん
猫の道 へぼちゃん2550さん
まりあのおうちごはん まりあ。。さん

Comments

無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
glassbird @ Re:おつかれさまでした!(09/12) 熊野ふるさと倶楽部さん お疲れさまでし…
熊野ふるさと倶楽部@ おつかれさまでした! 休む暇もなく、なクラス、おつかれさまで…
glassbird @ Re:見た見た(09/09) くくんま~しさん あ~エスカレーターね…
くくんま~し@ 見た見た この前情報番組でやってたよ。 若者がい…
glassbird @ Re:あははは♪(08/31) まあま♪さん 子離れしないといけませんね…
まあま♪ @ あははは♪ 私も寂しいかったです♪ いつまでも「お母…
glassbird @ Re:Happy Birthday!!!(08/30) くくんま~しさん ありがと~。 もう、…
くくんま~し@ Happy Birthday!!! 遅くなったけど、誕生日おめでとう! ん…
まあま♪ @ (=m=)♪ 夏休みとか、冬休みは、学校の給食のあり…
2010.08.18
XML
カテゴリ: 田舎暮らし

鹿児島 錦江湾にOPENしたというDella Selaへ。

チャー~1.JPG

チャー~3.JPG

IMG_5691.JPG

IMG_5708.JPG

聞いていた以上に眺め、そしてそのOPENにこだわった店舗デザイン。

お店の入り口のドアを開けて入ると、いきなり目の前に海が広がっている開放感。

レンガ造りの落ち着いた店内はとっても素敵です。

そしてメニューのリーズナブルなのも嬉しいところ。

F-PAZUさんの紹介のおかげで、ちょうどこの日大阪からこられたオーナーと

お話することが出来ました。何と!私と同い年なのだそうです。

大阪で会社も経営しつつ、鹿児島でレストラン開業。

凄いですね。頑張ってらっしゃる。話を聞いてると意欲が湧きます。

良い出会いがまた一つ増えました・・・。仕事ももちろんですが、

アトリエGITAの展示イベントもお願いしてみたら、快諾して頂いたので、

来年の夏辺り、出来るように頑張りたいものです。

翌日、宮崎に入ってすぐにお礼も兼ねてF-PAZUさんのガレージへ。

早速、子供達は並んでいる大きなおもちゃ?で遊ばせて頂きました。

フェラーリも気になりつつ、私はランボルギーニへ。

P1020471.JPG

P1020474.JPG

P1020469.JPG

小学校のころ、自分の部屋に真っ赤なランボルギーニの写真を貼っていた事が

ありました。

あの写真とはまた随分雰囲気も違う、落ち着いたパープル、カスタマイズされたその姿。

何より、上に跳ね上がるドアってどうなってるの?

子供の頃、そう思いながら眺めたポスター。

運転席に座り、ドアを開けたり、閉めたり。 開けたり、閉めたり。開けたり、閉めたり。

ステアリングやギヤのポジション。心地良過ぎです。

「これで帰ったら、速いやろね~」

「まあ、燃費はリッター2~3やけどね」

「・・・・・・・・・・」見て、眺めて、触って、十分です。ご馳走様。

すっかり触るのに夢中で、写真を撮るのを忘れてしまいました。

相変わらず、肝心なとこが抜けてますね。

ようやく実家へ辿り着き、父の仏壇に向かい無事に帰って来れたことの

お礼と帰りも宜しくと頼み、あっという間の3日間。早いなあ。

何せ船中泊が入るものですから、所要時間は海外旅行並みですよ。

最終日には都城からむっちゃんが来てくれました。

P1020483.JPG

手作りのエコ石鹸を50個持って・・・・。

8/21と22に和歌山県新宮市で行われるエコイベントに出店する為の

商品として仕入れさせて頂きました。ありがとね!

17日の2時過ぎにようやく熊野へ帰着。

疲れたあ~~~。

そして、驚いたわが愛車の走行距離。

73000km。 購入して丸2年経ったとこですが・・・。

あと何年、走ってくれる?

長く乗れるよう、マメにメンテナンスしなくてはと、毎回宮崎の友人(Honda勤務)に

車を託すのですが、今回は保障範囲で部品交換出来るというので、

二日間フィットを預けたのです。

すると代車にインサイト。    嫌がらせだ、絶対。

乗り心地の良い事ったら・・・。

昔、休みの日に自宅の前に車が停まった。

このHonda勤務の友人だった。

新古車のCR-Xに乗って来て、運転席の窓をす~っと開けて

「どう?これ、100万」

一目で気に入って買ったCR-X。

乗って乗って乗りまくって、遊ばせて頂きました。大好きだったな~あの車。

今、CR-Zが発売されましたが、福岡のモーターショーを見に行った時に展示されていて

素敵だなあ~と眺めたものでした。

最近はこの板屋でも見かけますけどね。

デザインや性能、車って凄いなあと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.19 01:37:37 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: