Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

Gママ @ Re[1]:【側溝蓋の穴詰まり除き10ヶ所 ・ 日向鶏めし】(06/16) New! ゆうひさんへ 、(*^-^*) どこでもホッタ…
ゆうひ@ Re:【側溝蓋の穴詰まり除き10ヶ所 ・ 日向鶏めし】(06/16) 似たようでも違う写真でほぼ全部がそうな…
Gママ@ ゆうひさんへ 茹で汁、結構効果ありますよね。 そうな…
Gママ@ ゆうひさんへ 考える事も楽しいですがそれが成功したら…
Gママ@ ゆうひさんへ 100円ショップの品物、我家にかなりありま…
Gママ@ ゆうひさんへ 片喰はほっているとどんどん増えます(笑…
ゆうひ@ Re:【100円ショップのピンセットで草抜き ・ 椿の鉢植えの整理 ・ 塩鯖】(06/12) 100円ショップの品をバカにしてました…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇の片喰抜き ・ 鶏唐揚げとマカロニサラダ】(06/08) カタバミ全部?爽快でしょうね~! わが家…
April 8, 2019
XML
カテゴリ: リハビリ日記
2019.4.7 難波野茨
2019.4.7 難波野茨
今年の一番花です(*´▽`*)
水枯れか?隙間が出来て例年の様に壁になることはなさそうです。


昨日は校正が終了していた寄稿文の修正箇所があり、
縦書きに替えコピーした分が画像になっていたのに気付き吃驚。
wordで編集できるように直して、間違ってた文言を修正し送信。

滞ったブログをアップしたり、コメントしたり、お返事したり。

外仕事は長くはしないつもりでコルセットは着けませんでした。
何だか、す~す~するような心もとない気はしましたが。


お昼前から選挙に行きました。歩いていく人の多いなか車で(笑)

友人に電話した時、選挙から帰って調べたと教えてくれました。
区の福岡県議会議員選挙は、立候補が定数でしたから無投票。
良く考えればわかるけど……これって常識ですね(笑)
市議の立候補は多いけれど、なんででしょうかね?


福岡県議選は45選挙区のうち、4割の18選挙区が無投票となる公算が大きい。前回2015年の無投票は16選挙区だった。
 無投票が見込まれる選挙区は、福岡市東区(定数5)▽同市博多区、同市西区(以上、定数3)▽筑紫野市、大野城市、糸島市、田川郡、八女市・八女郡(以上、定数2)▽那珂川市、行橋市、中間市、京都郡、築上郡・豊前市、嘉麻市、筑後市、大川市・三潴郡、うきは市、やま市(以上、定数1)。
 この18選挙区のうち、半数以上の10選挙区を1人しか当選しない「1人区」が占めており、大川市・三潴郡区や筑後市区は4回連続で無投票となる見通し。

=2019/03/29付 西日本新聞夕刊=

福岡知事選の投票率上昇42.72%だったそうです。
自民推薦を取れなかったことが、逆に小川氏の「強み」となった。
麻生氏の「私怨(しえん)」により、知事の座を追われそうになっている-。小川氏に付いたイメージは、有権者の判官びいきを刺激した。小川氏は政党への推薦願をすべて取り下げ「県民党」の立場を強調したことで、「権力者対県民」の構図を作り出すことに成功。民意は雪崩を打った。
=2019/04/08付 西日本新聞朝刊=


県知事は
麻生太郎氏が応援し、市長も応援した新人の自民党候補は落選。
公認が取れて大丈夫と思ったでしょうけれど、
公認が取れなかった候補は青天の霹靂だったでしょうが良かったか?

何が幸いするか分からないし、世の中先が読めませんね。

皆が安心して幸せに暮らせるす様にを一番に考えて頂きたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 9, 2019 05:44:05 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

梅雨入りしたのに・… New! ゆうちゃん5702さん

2309. 開設19周年 & … カズ姫1さん

ひこ星ネットワーク ひこ星☆彡さん
ももりかわーるど しゅな吉さん
るぴ。さん
事務局長談話室 事務局長@☆☆☆さん
AIBOオーナーおばさ… 夕日620さん
セレブ敵 おしゃれ泥… ☆YOU☆。さん
野次馬の部屋 野次馬女さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: