Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

Gママ@ ゆうひさんへ 考える事も楽しいですがそれが成功したら…
Gママ@ ゆうひさんへ 100円ショップの品物、我家にかなりありま…
Gママ@ ゆうひさんへ 片喰はほっているとどんどん増えます(笑…
ゆうひ@ Re:【100円ショップのピンセットで草抜き ・ 椿の鉢植えの整理 ・ 塩鯖】(06/12) 100円ショップの品をバカにしてました…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇の片喰抜き ・ 鶏唐揚げとマカロニサラダ】(06/08) カタバミ全部?爽快でしょうね~! わが家…
Gママ @ ゆうひさんへ 花が可愛いですよね。 お花を頂くのは嬉し…
Gママ @ ゆうひさんへ 写真のupが出来ず、下書きも出来ず…… 途…
January 5, 2021
XML
カテゴリ: 孫たちとの時間
2021.1.5 サニーレタス
2021.1.5 サニーレタス
プランターからはみ出しています。千切って食べねば(笑)

今日は、風がなく寒さが和らいだ感があり気温が上がりそう。
写真を撮りながら枯葉を集め、萎み始めた花柄を取ります。
ひと手間で何時も綺麗に……溜まるとひと仕事になるので。

アリッサムが随分開いてたので香りをかいだが臭わない(*_*;
ドキッとしました。初期症状『臭わない』『味がしない』
二日程風邪っぽかったのですが、
どうしたと思われます?バジルの香りを嗅ぎに行きました。
触れただけで香りました。大好きな香り…ホッとしました。



2時前からはなちゃんのお預かりです。
タブレットでYouTubeを見ました。一緒に見ると喜びます。

暫くして夕食の支度。久しぶりの3軒分。
お正月用に海老に鶏に色々買ってて、集まらなかったので。

海老も鶏肉も解凍します。
海老は皮を剥き、背ワタを取り、切れ目を入れ延ばします。
< 海老フライを真っ直ぐ上げるコツ
こちらのサイト真っ直ぐに揚げるコツ良く分かります(^_-)-☆

鶏肉は唐揚げ用でしたから、2枚に卸して薄くしました。

それぞれビニール袋に入れ強力粉を入れて振ると粉が薄く付き、
卵を付け、パン粉を付け、1軒分は迎えに来る前に揚げました。

ももちゃんが帰って来て早速つまみ食い。揚げ物大好き(^^♪

ふたりの嬉しそうな顔を見れただけでばぁばは幸せになります。

野菜も揚げようと蕾菜とスナップエンドウと薩摩芋の準備をすると、
ももちゃんが野菜を揚げながら、我が家分も揚げてくれました。

ばぁばが切ってももちゃんが揚げて、ばぁばと孫の分業成立(笑)
160度~180度に調整して、気長に綺麗に揚げていました。

2021.1.4 海老フライ・チキンカツ他
2021.1.4 海老フライ・チキンカツ他

ももちゃんが揚げてくれたから格別に美味しかったのかな?


2021.1.4 ポテトサラダ
2021.1.4 ポテトサラダ
ももちゃんが揚げてくれてる間にポテトサラダを和えました。
ポテトサラダは、色々入れないほうが美味しいと思いました。
昨日はじゃがいもとハムと胡瓜と林檎だけ(*´▽`*)

何時もマカロニやシーチキンや缶詰のコーンを入れますが、
昨日はじゃがいもの芽が出始めていたので沢山使った(笑)


『明日届けますが、揚げた方がいい?』と次女に聞いたら、
『揚げて貰ったら嬉しいです』とラインが返事が届きました。

えいじくんの左の前歯が抜けた写真も一緒でした。
まだ年中なのに……早いですね?

揚げて届けておきましょう。帰ったら。喜ぶでしょうね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 5, 2021 10:51:23 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

着物リメイク スカ… ゆうちゃん5702さん

2308. 夕暮れの細い… カズ姫1さん

ひこ星ネットワーク ひこ星☆彡さん
ももりかわーるど しゅな吉さん
るぴ。さん
事務局長談話室 事務局長@☆☆☆さん
AIBOオーナーおばさ… 夕日620さん
セレブ敵 おしゃれ泥… ☆YOU☆。さん
野次馬の部屋 野次馬女さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: