Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【小は大を兼ねるか? ・ 簡単牡蠣のオイル焼き】(11/20) そういえば我が家が毎週買っているバナナ…
ゆうひ@ Re:【椿 搾り西王母 ・ 酔芙蓉などの剪定 ・ 連子鯛の甘酢餡"】(11/18) 矢柴箒、我が家も痩せてしまって、側溝掃…
ゆうひ@ Re:【目覚めたのははなちゃんち ・ 仙太郎の独言(栗金団と栗大福)】(11/16) 椿、咲きはじめましたね。早いですね。 …
ゆうひ@ Re:【スーパームーン ・ 芽が出て埋めていたじゃがいも 】(11/07) 我が家のかぼちゃサラダは潰さず、焼いて…
ゆうひ@ Re:【実葛(さねかずら)の実 ・ 『あきない世傳 金と銀』】(11/08) さねかずら、そういえばお向さんの生垣に…
ゆうひ@ Re:【甥の救急車での搬送】(11/11) 慌てましtね! 退院したばかりでそういう…
ゆうひ@ Re:【甥の見舞いに】(11/12) 確かにそういう看護師さんには言いにくい…
February 7, 2023
XML
6時起床。
朝の日課。おめざは金柑砂糖煮1個(^^


2023.2.6 釜揚シラスとほーれん草の卵とじ
2023.2.6 釜揚シラスとほーれん草の卵とじ
朝食は、納豆と味噌汁と、
釜揚げしらすとほーれん草の卵とじ。


ホースリール
朝からネットで散水ホースリース探し。
ホームセンターで、下見をしていましたし、
amazonの節電ポイントがありましたので、
安くで購入出来ました。

タカギ製ホースリール史上「最小/最軽量」。ノズル側・蛇口側のホースをWリールで完全収納。究極のコンパクト設計の散水ホースリールです。散水ノズルも軽くコンパクトなストレートタイプ。

沢山の製品の中から選ぶ目安は、
2019年度  グッドデザイン賞受賞





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 13, 2023 11:11:14 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: