2005.07.30
XML
テーマ: アウトドア(1)
カテゴリ: アウトドア

今月に入ってから、むしょうに水と遊びたかった。


カヤック下りも考えたけれど、下調べが万全でないのと、
時間と交通の都合もあって、断念。
タイミングよく友人親子に誘われたので、長瀞に行ってきました。


すごい人ですね。
夏休みに入ったせいもあるんでしょうが、
平日というのにすごい混みよう。
以前来た時とは全く違ってた。


人混みが大の苦手な私は、心の中ではかなりトーンダウンしながらも
友人に悟られぬよう、精一杯はしゃいで楽しんだ(フリをした)
いやいや、
与えられた時間と場所ではその場その場で目一杯楽しむのがモットー。


しかし、この時点で、すでに水遊びは断念しました。
友人は確信犯。(笑)


上の子を連れて筏下りを楽しむ彼女がほほえましくって
ついつい引き受けてしまった。
その後、彼女の乳飲み子を一日任されるハメに。
(ホントはちょっと嬉しかった。柔らかくってかわいい)


乳飲み子を抱えた二人の子の子育てで疲れた顔になっていた彼女の表情
が見る見る変わっていくのが手に取るようにわかったから。

少しでも彼女のストレス解消のお役に立てたなら、
ソレはソレでヨシとしよう。


肩が凝って疲れ果てて帰りの車の中では、
長瀞とろとろどころか、超爆睡。



一日中抱っこしたり、おんぶしたりしてたら
私の中に眠っている母性が呼び起こされたのだろうか。ムクムク♪
帰ってきたら、妙~に胸が張るのです。なんだか嬉しい♪(笑)
このまま毎日赤子を抱けば、もはやこの私もキョ◯の仲間入りかっ!
(だったらいいな♪)


帰って来て感じたんだけれど、
アレは「自然」という名を借りた一種のアトラクションだな。

たくさんお金を落とすように、うまく作られたアトラクション。

アウトドアの仕方がわからない家族連れにはとても楽しい
プレイスポットである事は確か。


でも、自然と遊ぶのに、お金がかかるなんて私はイヤだな。


日本中には、人っ子一人いないような綺麗な川がまだまだたくさんあるのに。
灯台元暗し、意外にスグ近くにあったりするんだけどなぁ。

きっと、遊び方がわからないんだろう。


釜戸はね、こういう石を拾ってきてこんな風に並べて作るんだよ、
形を考えて作ってごらん、とか


焚き木はね、最初はこういう木で燃えてきたらこんな木をくべるんだよ、
見つけて拾ってきてごらん、とか


川では洗剤を使わずに、お鍋を綺麗に洗うには、こうやってこんな形の小石を
使うんだよ、出来るかやってごらん、とか・・・。


自然に還らないモノは捨てていっちゃダメだよ、どんなモノがよくないかな?
とか・・・・・。


大人も一緒になって、やってみてほしいなぁ。


お金をかけないほうが、自然から学べる生活の知恵、逞しく
生きていける事って、たくさん学べると思うんだけどなぁ。


災害に遭った時だって、きっと役立つはず。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.07.30 10:18:47
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:長瀞でとろとろ(07/30)  
しまミーコ  さん
私もお金をかけないで自然と遊ぶが好きですが、
かまどの作り方とか知りたい「側」です。
洗剤を使わない洗い方も今知りました。すみません。
早く夏休み取りたいな・・・の暑さに今日もなりそうですね。ご自愛くださいませ。 (2005.07.30 09:29:16)

Re:長瀞でとろとろ(07/30)  
Dr.moon  さん
そうよねぇ、あなたいつも言ってるものね。
「日本人はお金をかけない遊び方がヘタだ、
お金使わなきゃ遊べないって思ってる」って。
貧困になったものよね。
考えて、工夫して遊ぶことが少なくなったから。
不自由のない生活が返って不自由を作ってるのかもね。
(2005.07.30 22:08:33)

Re[1]:長瀞でとろとろ(07/30)  
自称ゴッドハンド さん
しまミーコさん
>私もお金をかけないで自然と遊ぶが好きですが、
>かまどの作り方とか知りたい「側」です。
>洗剤を使わない洗い方も今知りました。すみません。
>早く夏休み取りたいな・・・の暑さに今日もなりそうですね。ご自愛くださいませ。
-----
正確には汚れは全部新聞紙などで拭き取るのですが、
こびりつきなどを落とす時、川べりで長年かけてすごく小さく丸くなった砂利状のモノを救って入れ、
振るうだけでも相当落ちます。
川を汚すのはダメですから。
しまミーコさんも、夏バテにはお気をつけて! (2005.07.31 06:09:00)

Re[1]:長瀞でとろとろ(07/30)  
自称ゴッドハンド さん
Dr.moonさん
>そうよねぇ、あなたいつも言ってるものね。
>「日本人はお金をかけない遊び方がヘタだ、
>お金使わなきゃ遊べないって思ってる」って。
>貧困になったものよね。
>考えて、工夫して遊ぶことが少なくなったから。
>不自由のない生活が返って不自由を作ってるのかもね。
-----
じゃないかなぁ。
経済活性の為にはなるんだろうけど、それで世の中に
還元する企業が少ないのが寂しい。
最近は起業ブームだけど、各々が目先の儲けばかりに目を向けてるのもどうかと思う。

(2005.07.31 06:21:38)

Re:長瀞でとろとろ(07/30)  
斉藤です。 さん
よくお乳の出ない筈の雌の老犬が子犬を見たら
お乳が出ちゃう事があるって。
それと同じでしょうか?
私も赤ちゃんだっこして試してみたいです。 (2005.07.31 08:28:22)

Re:長瀞でとろとろ(07/30)  
ちき さん
日本は高いっ!!ですよね。
でも、日本の大人がお金をかけない遊び方を知らないのが問題なような?
でも、お金かけないあそびを進んで推進する
人や企業もあんまりないのがもっと問題かな? (2005.07.31 11:45:30)

Re[1]:長瀞でとろとろ(07/30)  
自称ゴッドハンド さん
斉藤です。さん
>よくお乳の出ない筈の雌の老犬が子犬を見たら
>お乳が出ちゃう事があるって。
>それと同じでしょうか?
>私も赤ちゃんだっこして試してみたいです。
-----
私が老犬だと?(笑)
抱っこするだけじゃダメなのよ。
いとおしい~、可愛い~、守ってあげたい~、って
思うと身体に変化が出るんだってさ。
恋をすると綺麗になるというのも同じような原理なんだろうね。
女性ホルモン怖ろしや!
(2005.08.01 06:37:25)

Re[1]:長瀞でとろとろ(07/30)  
自称ゴッドハンド さん
ちきさん
>日本は高いっ!!ですよね。
>でも、日本の大人がお金をかけない遊び方を知らないのが問題なような?
>でも、お金かけないあそびを進んで推進する
>人や企業もあんまりないのがもっと問題かな?
----
企業はお金のかからない遊び方は推進しないでしょうね。
そこまでの財政的余裕ナシ、無宗教だから。


(2005.08.01 06:48:00)

Re:長瀞でとろとろ(07/30)  
竹内 さん
じゃ、久しぶりに行きやすか?
11日あたりからどうっすか?
2人艇、2艇あるけど、どうする?
マコトは誘えないかな?
連絡待ってるぜい。 (2005.08.02 08:10:44)

Re[1]:長瀞でとろとろ(07/30)  
自称ゴッドハンド さん
竹内さん
>じゃ、久しぶりに行きやすか?
>11日あたりからどうっすか?
>2人艇、2艇あるけど、どうする?
>マコトは誘えないかな?
>連絡待ってるぜい。
-----
後ほど、連絡します。
(2005.08.03 06:19:02)

次のキャンプ  
ひなまんま  さん
ご一緒します?
まだ詳細は未定なんですが、先日のメンバーがまた次を企画している模様。
我が家が行けるようだったらご連絡しますね。
(・・って、突如の仲人なしのお見合いでもかまわないけど) (2005.08.04 22:14:27)

Re:次のキャンプ(07/30)  
ひなまんまさん
>ご一緒します?
>まだ詳細は未定なんですが、先日のメンバーがまた次を企画している模様。
>我が家が行けるようだったらご連絡しますね。
>(・・って、突如の仲人なしのお見合いでもかまわないけど)
-----
うわぁ~~、嬉しい!
基本的に私の休日は金曜のみなのですが、
果たして可能でしょうか?
日時はどうあれ、お声だけでもでも掛けてやってくださいまし。
お見合い・・・一度位はしてみたかったな。 (2005.08.05 20:15:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

Bobtail ぼぶている

Bobtail ぼぶている

サイド自由欄

設定されていません。

コメント新着

ボブテイル@ Re:こんにちは(07/04) うわぁ、長谷部さん、見てくださったんで…
ボブテイル@ Re[1]:茶々丸が天に召されました(07/04) みほちゃん、 レス遅くなりました。 まさ…
長谷部です@ こんにちは このお盆にこちらのブログに辿り着き、猫…
みほです。@ Re:茶々丸が天に召されました(07/04) みねりん、頑張ったね。茶々丸も、有り難…
bobtail@ Re[1]:節分(02/01) さすらひのカヌーマンさん >bobtailさん…

お気に入りブログ

FROM21★今ここ… ティーンズ応援団長さん
藤沢あゆみのやれる… 藤沢あゆみさん
ふじあにエンタテイ… ふじあにさん
楽天印の学習帳 sanpei★さん
人生のポートフォリ… ミドル英二@「ホンカコ」「ホンダソ」発行人さん

バックナンバー

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: