2008.01.09
XML


今年はよろしくお願いいたします。


今年って、
去年も一昨年もたいして日記更新してないじゃないか、
というツッコミもも~っと脇に置いといて、

だから
今年『 』、どうぞよろしくお願いいたします。なのです。(笑)


昨年は長年勤めた会社を退社、暮れから独立に向けての物件探しに奔走しております。


今年は公私共に、新しい生活環境を迎えるべくスタートしました。

人生初の青色申告だっ!


な~~~んもわからないのですが、大丈夫かっ、私っ!

ま、なんとかなるでしょう。

それにしても久々に管理画面を見たら、いつのまにかリンク先がたくさんはずれてる。

不義理してたから縁を切られたか?(笑)

いやいやこちらサイドからの問題なのでそうではあるまい。
リンク先全部は思い出せないが再リンクしときます。


余談(というには長いのです)ですが、主人の実家のニャンコが昨年、
ナント21歳で天に召されました。

大往生です。

私が結婚した当初、主人の実家には4匹の猫がいました。

主人が小さい頃から常時複数の猫がいたそうで、
義弟が大の猫好き(主人も、ですが)で、いつも義弟が何処かでもらってきたり、
拾ってきたりで、義母はほとんど義務感で育てていただけ、らしい。


どの子も20歳超え(22、20、23,21)の長寿の血筋ゆえ、
次々と天に召されていく中で、
高齢の義父母はもう子猫を迎え入れることはしませんでした。


昨年、最後のおばあちゃんニャンコがなくなって、
ようやく肩の荷が下りたと言ってとホッとしたのも束の間、
あろうことかそんなに猫好きではなかった筈の義母が急に鬱状態。
俗に言うペットロス症候群だろうか。

犬と違って比較的多頭飼いがしやすい猫、
それだけに亡くなった後ペットロス症候群にはなりにくいと言われるが


長年当たり前のように存在した身近な生命の火が消えた時、
その存在の大きさを再認識、自分の存在意義までわからなくなってしまうらしい。
空虚感でいっぱいになってしまうのでしょう。


体調を崩し、すっかり暗い表情で元気をなくした義母が心配になり
こまめに様子を見に行ったり、電話をしたりの日々。
ある日、電話でポツリと

『猫、・・・・飼いたい』
『うそ!もうたくさんって言ってたじゃない』
『んん、やっぱり猫はかわいい。でも、
  今から子猫を飼ったら私達より長生きしちゃうから無理よね』
『飼えばいいじゃない、イザという時は私達が面倒みれるし』
『そぉ~~~!?(いっきに超歓喜の声)』


ってなワケで早速ネットで探し、里親会に義母を連れ、
♪どうする~アイフ○~♪状態で一目惚れのニャンコに釘付け、
厳正なる審査を無事に通り、
晴れて実家のコ(命名:チョコ:♂生後約4ヶ月)になりました。


それからの義母の体調の快復のスピードと生き生きとした表情には
目を見張るものがあります。

少女のような笑顔が戻り、溌剌として以前よりも若々しくなった気がします。


動物の力ってすごいですね。
つ~~か、ニャンコ、万~歳!! 万歳!

チョコ
チョコ
チョコ2
↑かわうそみたい(笑)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.09 10:01:01
コメント(6) | コメントを書く
[ニャンコブラザース] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

Bobtail ぼぶている

Bobtail ぼぶている

サイド自由欄

設定されていません。

コメント新着

ボブテイル@ Re:こんにちは(07/04) うわぁ、長谷部さん、見てくださったんで…
ボブテイル@ Re[1]:茶々丸が天に召されました(07/04) みほちゃん、 レス遅くなりました。 まさ…
長谷部です@ こんにちは このお盆にこちらのブログに辿り着き、猫…
みほです。@ Re:茶々丸が天に召されました(07/04) みねりん、頑張ったね。茶々丸も、有り難…
bobtail@ Re[1]:節分(02/01) さすらひのカヌーマンさん >bobtailさん…

お気に入りブログ

FROM21★今ここ… ティーンズ応援団長さん
藤沢あゆみのやれる… 藤沢あゆみさん
ふじあにエンタテイ… ふじあにさん
楽天印の学習帳 sanpei★さん
人生のポートフォリ… ミドル英二@「ホンカコ」「ホンダソ」発行人さん

バックナンバー

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: