The Big Tree

The Big Tree

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ユミcat

ユミcat

Favorite Blog

■ Sky's Room ■ すかいチャンさん
テフコの日記 テフコさん
Spring Greens 春菜♪さん
★ Rainbow Stars ★ ♪もっちん♪さん
ナツコとコナツとコ… ☆ナツコ☆さん

Comments

ユミcat@ ノクターンさんへ ノクターンさん >優しいですね☆パパさ…
ノクターン@ Re:母の日(05/15) 優しいですね☆パパさんも子どもたちも。 …
ユミcat @ なな(^^)さんへ なな(^^)さん >遅くなりましたが・・…
ユミcat @ ノクターンさんへ ノクターンさん >遅くなりましたが、…
ユミcat @ あおい..ちゃんへ あおい..さん お返事遅れてごめんなさい…
Sep 1, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




今年の夏休みはな~んかだらけた夏休みだったような・・

毎年、どこかしらへ旅行に行っていたけど、
今年はうさぎもいることや、
太陽光設置で資金不足ってこともあり(爆)
特に遠出をしなかったから、なんというかメリハリがなかったというか。

パパdogも単発でしか夏休みが取れなかったので、
家族でお出かけといえば、

「サンシャイン水族館」(と、Beeは別の階でやってたプリキュアイベントにも^^;)
「こども動物自然公園」くらいでした。

7月中はバトンの夏期練習や水泳教室、夏祭りのお囃子練習など
それなりにいろいろあったのだけど、
8月第1週の土日に夏祭りが終わると、な~んか気が抜けて。

お盆に2日間ヤマハの発表会があったり、その後3日間YAもあったけど、
何だか盛り上がりに欠けた夏休みでした。

時間はあるのに、なかなか宿題を片付けないBooにもイライラし通しだったし・・

小3ともなれば、いくらか要領もわかってくると思うのに、
誰かがやってくれると思ってんのかっ?!・・・と訝しむほどに
なかなか手をつけないBoo。

またしても漢字ドリルと計算ドリル一巡の宿題が出たので
それだけは7月中に終わらせなさいよ~~!とハッパをかけていたのですが
遅々として進まず、ようやく8月の1週目に終了。

あとは読書感想文とポスターと自由研究・・・
感想文書くには本を読まなくちゃなのに、読む本も決まってない有様。
もちろん自由研究も何をするかまっっったく考えてない。

「夏休みはあとこれしかないんだから」と毎日口を酸っぱくして言ってもダメで・・・

散々言って、何とかポスターと感想文は書いたけど、
どっちも「とりあえずやればいいんでしょ」って感じの内容・・・

てか、そもそも私もそういう考えなのは否めないので(爆)
読書感想文に至っては、私自身も完成形を読んでもいないんですが。(オイ^^;)

さて、あとは自由研究。
何にするのか?

興味があって、調べてみたいことはあるようだったけど、それに対して
自分でどうやって調べたらいいのか、と考える気持ちがまるでなく、
親がやってくれるだろうという魂胆がアリアリ。

相変わらず、幼稚園児のBeeと終日おバカな遊びをするばかりで(爆)
全然動こうとしないので、堪忍袋の緒が切れて、

「自分の力でできるものにしなさいっ!お母さんは一切手伝わない!」と宣言。

結局、去年も作った工作本の中からひとつ選んで、作ることにしたらしい。

材料、どうするのかな~~と思ってみていたら、去年使った残りがあったらしく
それで作り始めました。

本に作り方が載ってるとはいえ、設計図みたいにしか見えないし、
私はそういうのめんどくさくてダメな人なので、
Booも正直、一人じゃ無理なのでは・・・と思っていました。

が、これが結構作れててビックリ。@@

正三角形の土台だけは測り方がわからなかったので、私が手伝いましたが
それ以外は全部自分で細かいパーツを測って切ってくっつけて

まぁ見た目の善し悪しはどうであれ(^^;)何とか一人で作り上げました!

どうやら、紙バネを使った迷路・・・らしいですが・・
何のコトやらわかりませんね。^^;

今日、学校に持って行ってしまったので、画像もなしです。

それの下に箱をくっつけて、無理矢理「貯金箱」として持っていきました。(笑)
去年も同じだったんですけど。^^;

そんなこんなで、やっとのこと、30日に終了。
ふぅぅ~~っ。

パパdog曰く

「ボクは必ず7月中に宿題を終わらせて、後は遊ぶようにしてた。
こういうところはBooはボクに似てないんだなぁ~~~」

・・・・・・・・・だから、何?こういうところは私に似てるってことですかっ?

まぁ・・・確かにそうなんですけどね・・・ガックリ。

BeeはBeeで「夏休みカレンダー」っていうのがあって、
天気、ごはん、ごほうび、けんこう、の欄に
それぞれ毎日シールを貼らなくちゃなんだけど

今朝見たら、全然・・・でもないけど、7割方貼ってない!

本人が「貼ったよ~」って言ってるのを聞いて、信じた私がバカだった。

他に、夏休みのおもいでの絵を描くというページがあって
そっちは一応描かせておいたのだけど、シールはよくチェックしてなかった・・^^;

慌てて、適当にシール貼って持って行かせました。

はぁ~~~っ、これで、やっと終わった、夏休み。

まりもん ふわふわ。り





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 1, 2011 02:22:55 PM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: