PR

カレンダー

プロフィール

(笑衆。)

(笑衆。)

お気に入りブログ

何もないことを逆手… New! よびりん♪   さん

ヤフオク BLACKandBLUEさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ラッキー/ありがと… ツイテル ラッキーさん
ココメのお気楽サロン ココメさん
むさっち Musa_chiさん
Deep Blue izumi_rinaさん

カテゴリ

コメント新着

BLACKandBLUE @ Re:スープカレーを喰らう(11/05) スープカレーを完食できるんですから 調子…
(笑衆。) @ Re[1]:昨夜から(10/28) BLACKandBLUEさんへ ありがとうございま…
BLACKandBLUE @ Re:昨夜から(10/28) 姪っ子二名が中央病院に勤務していました…
BLACKandBLUE @ Re[2]:手術は来春に(10/25) (笑衆。)さんへ ネットで少し調べてみま…
(笑衆。) @ Re[1]:手術は来春に(10/25) BLACKandBLUEさんへ 病院でもセカンドオ…
2025年11月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
*************************************************************

ここ毎年、道の駅や農協で渋柿を買い、
皮をむいて軒下へ吊るす。
正月に食べようという目的だが
その前に、味見でかなり減る。

一昨日、白馬へ行く途中小川の道の駅で渋柿を購入
大き目の柿で、10個で980円だった。
去年はそんなにしたかな???
とりあえず2袋購入した。


軒下へ吊るした。

そして昨日
ママさんが、出先にあった農産物売り場で柿を買ってきたらしく
夜一緒に皮むきをした。
大きさは一昨日と同じ、だが値段は480円!

去年買った時も確かそんな値段だった。
小川の道の駅、どんだけ乗せているんだよ!!

とりあえず、準備万端という事で柿の購入はストップさせられた。
庭に今年植えた、渋柿に実がなるのは何年先かな???

熊騒動で、柿の木を伐採迄する羽目になっているようだが
渋柿はどうなのかな???



二十数年会社で育っていたガジュマルの木(だった気がする)が
完全に枯れた。と思う。

机の上にはパキアが元気に育っているのが救い。
先日、なにを思ったのか、水耕栽培用のヒアシンスを買い
いま育て始めた。






今日は安曇野の現場へおひとりさまで

*******************************************************************





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月12日 06時49分48秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: