神谷千佳代 のお買い物ブログ

神谷千佳代 のお買い物ブログ

PR

プロフィール

ショッピングソムリエ・神谷千佳代

ショッピングソムリエ・神谷千佳代

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2008年07月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



確かに、ゼリーはアイスと並んで、真夏に食べたくなるスイーツのひとつですよね。

その魅力は何と言っても、フレッシュフルーツのような香りとみずみずしさの表現です。素材やフルーツの組み合わせも色々ですが、硬さもお店やアイテムによって様々です。そんな中でも人気なのは、こだわりのフルーツがまるごと入っていたり、名水を使用していたりと素材感たっぷりのゼリー。最近では硬めのものよりも柔らかめの食感が好まれているようです。

ご贈答用にはテイストはもちろんですが、見た目もスタイリッシュなものがオススメです。縦に長い容器に入ったものは、最近よくみかけるオシャレなデザイン。細身のボディは、片手で持ってそのまま食べるのにも持ちやすいので、夏のアウトドアにも重宝します。また、ストローを刺して飲むタイプのゼリーも、手軽で人気のアイテムです。

ヨックモックのドゥーブルジュレは、1つで2つの味が楽しめ、オシャレなデザインで人気の夏季限定商品。自分用にもご贈答にもオススメのひと品です。また、アンリ・シャルパンティエのテリーヌ型ゼリーは、ごろごろっと入った果物がインパクト大のゼリー。目に見えて素材感もたっぷりなのが嬉しい限り。。

和とコラボしたゼリーも季節感があって素敵なアイテムです。特に夏には遠方からのお客様が多くなりがちですが、暑い中いらしたお客様に、冷たいお茶と涼やかな和菓子をお出しすると非常に喜ばれます。中でも、ゼリーの中に夏らしい金魚や朝顔などのモチーフを閉じ込めたゼリーは印象良く、会話も弾むこと間違いなしです!

この夏は、いろんなゼリーにチャレンジしてみて下さいね♪♪



※紹介しました商品が価格変更や売り切れとなっている可能性もございますのでご了承ください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月28日 14時02分06秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: