川本美器のお買い物ブログ

川本美器のお買い物ブログ

2011年04月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
近頃ハマってる飲み物があります。

うーん今更?と首を傾げられるかもしれませんが、今更マイブームです。
もともと私自身ゴマが大好き。サラダのドレッシングにはゴマドレ、しゃぶしゃぶのたれもごまだれ、夏場は冷ややっこではなくゴマ豆腐、和風アイスならゴマアイスを選ぶ、勿論好きな和え物はゴマ和え、ごま油の炒め物、そうめんやラーメンにもゴマを大量にかけるというゴマ好きです。
ほんのり香ばしいごま焼酎は、ときどき突発的に飲みたくなってしかたがありません。
健康にいい胡麻を使った焼酎は、父の日のプレゼントにも最適ではないでしょうか。
本日は、そんなごま焼酎をご紹介させて頂きます。


紅乙女 黒胡麻リキュール 

上質の黒ゴマをごま焼酎に漬け込んだまさしくごまリキュール。

このリキュールにお湯でといた蜂蜜を合わせて、食前酒あるいは食後酒にして飲んでます。
さらにミルクで割ってもおいしいんですよ。病みつきになりそうです。

紅乙女 百ろく

もう一品は、焙煎ゴマを使った焼酎です。
こちらもごま焼酎造りでは比肩する蔵のない紅乙女酒造の焼酎。
通常のごま焼酎以上に香ばしいです。お湯割りが好きですね。


ごま焼酎のいいところは、リーズナブルでいてちょっと変わりダネというところ。
そして、ごまは何と言っても健康にいい!
ゴマの主成分は 脂質約50%、タンパク質約20%の高カロリー食品にもかかわかず、脂質のリノー ル酸は必須脂肪酸で、コレステロール値を低下させる作用があり、タンパ ク質はアミノ酸組織のバランスに優れています。
カルシウムも牛乳の12倍。
またごまには、主成分の脂質やタンパク質のほかに、セサミ ン、セサミノール、セサモールなどの微量成分が含まれており、これらリ グナン物質(ゴマリグナン)には優れた抗酸化作用があり、コレステロール抑制、動脈硬化高血圧予防、がん細胞の成長抑制、肝機能増強、アルコール分解促進、 老化抑制などの効果があるようです。

いいことづくめですね。

そろそろ健康が気になるけどやっぱりお酒は飲みたいというお父さまには、ごま焼酎に「いつまでも健康でいてね」の気もちをこめてお贈りしてはいかがでしょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月25日 18時24分15秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: