GRAND SWORDの鉄分補給日記

GRAND SWORDの鉄分補給日記

PR

Favorite Blog

薄謝 New! 東郷Pさん

ひかりゼロの鉄道雑… ひかりゼロ/ふじこ組長さん
ちゃりメラマンの画… ちゃりメラマンさん

Comments

GRAND SWORD @ Re[1]:いよいよ本日より(12/07) とうごう55さん こんばんは 日曜日で1号…
とうごう55 @ Re:いよいよ本日より(12/07) こんにちは。 いよいよ始まりましたね。…
GRAND SWORD @ Re:東京駅開業100周年記念Suica(01/30) 東京駅開業100周年記念Suica申し込み受付…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2016年02月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日ホワイトアイのオオクワガタをオークションで落札しました

5002930_2200141011_74large.jpg

5002930_2200140945_120large.jpg

大事に育てたいと思います



そして今日は菌糸ボトル作り

こちらもオークションで落札したミヤケノコギリクワガタの菌糸ボトル交換用に作りました

5002930_2200306700_209large.jpg
デイ・キャッツさんの菌糸ブロックです
前回オオクワガタの幼虫とダイオウヒラタクワガタの幼虫用にブロックを購入して初めて菌糸ボトル作ったところ上手くいったのでまた購入しました

5002930_2200308272_127large.jpg
まず周りの白い部分を取ります

5002930_2200309937_245large.jpg
そして粉々に潰します

5002930_2200310265_85large.jpg
自分はこれを使って菌糸ボトルに詰めてます

これで菌糸ブロックを粉々にした物をすくってボトルに入れる事が出来て詰めることも出来るので楽です

800mlのボトル5本と小さい容器1本分出来ました

小さい容器1本はこの前割り出したパプアキンイロクワガタの幼虫を投入しようと思います

多分1週間~10日ぐらいで菌が周りいい感じになると思います




そして成虫用にゼリーも購入
5002930_2200152047_104large.jpg
こちらは定番のプロゼリーです

5002930_2200151897_80large.jpg
こちらはペロリアンゼリー
前回1度試しに50個購入したんですが食いが良かったので大量に500個買っておきました
値段が安い割にいい商品だと思います




以前某有名メーカーのゼリーをまとめて買った所コクワガタですら食べないって事がありましたからね
あれは正直困りました






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年02月28日 21時25分31秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: